先生たちが、娘たちに
『こころの根っこ』
という歌を歌ってくれて
すごく先生たちの愛が伝わってきて感動です。
保育園の先生方の愛はいつも感じていましたが
この曲はそれをより伝えてくれました。
「こころのねっこ」 作詞・作曲 南夢未
いつのまにか 大きくなった
いつのまにか 仲良くなった
いつのまにか こけなくなった
いろいろ できるようになった
はじめての出会い はじめての仲間
はじめて知った たくさんのこと
泣いて笑った 毎日が
みんなのこころのバネになった
いちにちいちにち 大きくなった
いちにちいちにち 強くなった
いちにちいちにち じょうぶになった
いっぱいの 思い出になった
これからの出会い これからの仲間
これからわかる たくさんのこと
ここですごした 毎日が
みんなのこころのねっこになれ
はじめての出会い はじめての仲間
はじめて知った たくさんのこと
ここですごした 毎日が
みんなのこころのねっこになれ
みんなのこころのねっこになれ
みんなのこころの根っこになれ。と先生方が
娘たちに語りかけるように歌うその姿が、
魔法を娘たちにかけてくれているんだな〜と感じました。
この歌を聞いていたら
ふと、ハウルのソフィーを思い出したのです。
ハウルの動く城は少しわかりづらいと感じた物語だと思っていたのですが
原作について調べると
ソフィーは魔法が使えるという設定だったのです。
どんな魔法かというと
『ソフィーは魔法が使え、モノに語りかけることで生命を吹き込む事ができる』
です。
このソフィーの持つ魔法と
先生たちが娘に語りかけるように歌っているシーンが
重なって見えたんです。
ソフィーが物に語りかけることで生命を吹き込むことができる魔法は
実は映画の世界だけでなく
私たち全員が当たり前のように使っている魔法なんです❤︎
語りかける。というのは
そこにフォーカスする。ということ。
あなたはできない子。とフォーカスしてそこに命を吹き込むこともできるし
あなたは素晴らしい子。とフォーカスして命を吹き込むこともできる。
私にはどうせ似合わない。とフォーカスして、命を吹き込むこともできるし
私にピッタリで素敵❤︎とフォーカスして、命を吹き込むこともできる。
私たちはみんな魔法使いです
最近本気でそう思います。
ハウルの動く城について考えてたら、娘が動くお家をブロックで作って持ってきた
私は魔法使いです。
夫も魔法使いです。
娘も魔法使いです。
このブログを読んでくださっている皆さんも魔法使いです。
サロンメンバーさんも魔法使いです。
みんなみんな魔法使いです。
魔法を使っているのに、
使っていることに気づいていなくて
むやみやたらに、
気分が悪くなるような魔法を噴射している。
そんな状態です。
先生たちが、歌ってくれた
ここで過ごした素晴らしい日々がこころの根っこにな〜れの呪文は
本当にそういう魔法が娘にかかっていると思います。
魔法とは、どこか遠いおとぎ話の世界ではなく
私たちが生きるこの現実の世界で起っています。
私は昔から魔法という言葉が大好きでした。
ひみつのアッコちゃんや、姫ちゃんのリボンが大好きで
大人になっても
魔女の宅急便も、ハリーポッターも、メリーポピンズなど
魔法ものが大好き
メキシコで魔法グッズを扱うソノラ市場に行った時は
怖さと、好奇心が混ざり合った不思議な感覚でした。
モテる石鹸とか、金運の石鹸とか。私はこの時幸運の石鹸を買って、ピンチの時に使いました!そして効果があった!
魔法市場また行きたい。
イギリスのグラストンベリーにも行きたい
魔法とは現実に起こっていることである。
本当にそう思う。
私は魔法使いだ。と自覚したかったんだと思う。
そして、いつか、魔法グッズを扱ってみたいなぁ。ソノラ市場とかグラストンベリーとか自分で作った魔法グッズを販売したりしてみたい。
魔法グッズって本当に効果があると思っています
昔はめっちゃ疑っていた。そして、無駄に取りこぼしていた。笑
疑ったってなんのいいこともないのに!すごく一生懸命疑ってた!笑
信じていない人が
物が持つ魔法の効果を体験するのは難しいけど
それそのものからそのパワーを感じようと思えばいくらでも同調できる。
映画の主人公のような機能を
私たちは本当に持っている。
特別な誰かにならなくても
特別な何かを付け加えなくても
私たちはいつでも、魔法が使えるのだ。
自分が魔法使いだった。ってことを思い出すだけ。
そして、魔法使いだって思い出せていなくても
自覚せずに魔法を使っていろいろ生み出しているってこと。
自覚していないから、グチャグチャになる。
ホグワーツに入る前のハリー状態です。
自覚できてないから、とんでもないことになる。笑
自分は魔法使いだって自覚していい
現実離れとは?
地に足が付いてないとは?
それをどんどん手放そう
オンラインサロン受付中!
\とっても好評(^O^)/
使うだけで【ぐっどばいぶす】になる
サーフおじさんLINEスタンプ!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜
はじましての人はこちらの記事を読むと分かりやすいかも
●引き寄せられない!をスッキリさせたい人はこちら
【保存版】引き寄せの法則は自分にないものを引き寄せてくれるのではなく、自分にあるものを引き寄せる
●人間関係、パートナーシップをスッキリさせたい人はこちら
私の感じているこの“感じ”を分かってもらう必要はないし、相手の“感じ”を理解する必要もない。
●何かしなきゃいけないのに、何していいか分からなくてスッキリさせたい人はこちら
【引き寄せの法則】今とても、いい気分だ。『で?今は何をしたらいいの?』という不安。
●引き寄せの法則を簡単にする方法