ここ最近、思考がますます明晰になって
いろいろなコトが気づけるようになったのですが
今朝、また、ものすごく大切なことを思い出しました。
すべての見えてるもの、外側にパワーがないんです。
これが、本当に腹に落ちました。
お金にパワーはないし
肩書きにパワーはない。
数字や結果にパワーはないし
付き合っているパートナーにパワーはない。
洋服にパワーはないし
食べてるものにパワーはない。
車にパワーはないし
有名なその人にパワーはない。
パワーはない。というのは
それを手に入れたところで、自分のパワーとは関係ない。というコトです。
私がずーーーっと欲しかったのは、なんでも実現できる創造のパワー。
みなさんが欲しいと思っているものを得たいのは
それによってどんなパワーが得られるから。と思っているからでしょうか?
その欲しいパワーは、
それを手に入れて得るんじゃなくて
すでに、持っています。
本当に、言葉通り、その欲しいパワーは、
自分にはないと思っているだけで、あるのです。
外側にパワーがあると、思っていると人生は辛く、苦しいものになります。
自分の人生を望み通り生きるために、得なければいけないものがたくさんあるから。
あれも手に入れて、これも手に入れて、あれもして、これもして、ここまで言ったら今度はあれも手に入れて。
永遠に手に入れなければならないものが続いて
いつまでたっても、パワーを得るために必死にならないといけない。
私が生きる意味について考えさせられる1つのきっかけとなった、手塚治虫のブッダ。小学校の時に、活字が苦手で、漫画をよく読んでいたので、なんとなく手塚治虫の漫画を読んだら、生きることの意味を深く考えさせられる作品だらけでした。
シッダルッダ(ブッダ)は自分が死ぬ恐怖から逃れたい。楽になりたい一心で修行を始めます。私はそれを読んで、死ぬのって怖いコトなのかな?なんで人はみんな死ぬのに、生まれてきたのかな?と考えるきっかけになっています。
シッダルダは何年もの間、苦しい苦行をしますが、
その苦行によっては何も得られないし、救えないというコトに気付きます。
苦行している仲間たちは、勢力争いしたり、身分差別をしたりする姿が描かれていて、子供ながらに、頑張ったて、苦しんだって何も得られないんだ。と無意識でインプットしたのかもしれない。
と昨日読み返していて思い出しました!
外側に何1つパワーがないんだ。
という視点に立った時
自分の中にすべてあるんだ。という喜びと、素晴らしさに心が躍ります。
外側にパワーはないんだ。というコトさえ理解すれば簡単です。
すべてのものにパワーはない。
あるのは、自分の中にだけ。
自分が感じているコト、自分が考えているコト。それだけです。
難しくないんです。
文字通りです。
自分が感じているコト、自分が考えているコト。にパワーが有る。それだけーーーーーーーー!!!!!!

引き寄せの作用点を30日間であげる
LINEセッションの詳細&お申し込みは
↓↓↓
✴︎お申し込みの際に、備考欄に、どうなりたいか?何を手に入れたいか?など、今の自分の気持ちをぜひご記載ください
















