昨日夕方、書道日本10月号が届きました。
少し前に、ペンの光、書統、書教と月末には届きました。

私はいろんな競書誌にご縁あって学ばせていだいてます。
各競書誌の締め切り日がマチマチなので、月末になると、各生徒の段級位のチェックと提出作業に、提出期間に間に合わうよう
気忙しいです。

10月号は各競書誌、生徒の昇段期なので、書道日本9月号課題は少し早めですが、自分の作品提出しました。

仮名半切作品だけ間に合わず

あと送りかな?。。。なんとか今週中に。。



書道日本課題どれもいろいろ気になり書き直ししたけど、最初のが選ばれました。



拙い作品てすが掲載させてもらいます。

自分の出来るところから、ちょっとづつ書く。

出来る限り提出デス!


創玄展の作品草稿みていていだいたから、大きな作品取り組まなきゃ。。

ペンの光課題も月始めに書いたたけで、もう一度書き直して提出しなきゃ。。。

生徒の昇段手本書かなきゃ。。。

あー

時間が50時間欲しい!なんとか時間作らなきゃ!


ありがたい!ありがたい!

書道好き!