
吊るしては落とし、吊るしては落としです

出来る限り月例の課題は取り組み書きなれたいと思いますが。
今月号は漢字半切は博光先生の課題の掲載はなく、その代わり宮澤正明先生の課題を書いてます。
孔子廟堂碑風に書く
という楷書。。。
楷書難しいー(✷‿✷)
いつも書統の小中学生達のお手本書きで宮澤正明先生ので勉強しております。
はぁー
マスターして美しい字書きたいです。
道のり遠し
少しずつ
がんばっ!
あー
なかなか綺麗になんぞ書けない!
楷書はすぐおかしいところわかる。
字が傾いてたり、大きかったり、詰まっったり
あそこ直せば、ここバランスおかしの繰り返し
先生はすごい!
あー
どれもへん(笑)