
なかなか
そんなに簡単には
くい込むような動きある線質がだせない
吊るしては外し
書き直し
先週、銀座一丁目での、臨池会書展で拝見させてもらった高木厚人先生、由井孝枝先生方の凛とした仮名作品を思い出しながら。
少しでも
仮名作品は近づきたいなあー
いろいろ
いろいろ
あれも
これも
書きたい
書きたいこといっぱい(笑)
吊るしては外し
書き直し
先週、銀座一丁目での、臨池会書展で拝見させてもらった高木厚人先生、由井孝枝先生方の凛とした仮名作品を思い出しながら。
少しでも
仮名作品は近づきたいなあー
いろいろ
いろいろ
あれも
これも
書きたい
書きたいこといっぱい(笑)
あっ
ペンも
筆ペンも
どれも
みーんな中途半端(-_-;)(;´д`)
でも、ペンは字形の勉強になるし、仮名は構成
墨の色、ひらがな
筆ペンは日常かかせない
どれも
しなきゃ
臨書も
どれも中途半端
でも
挑戦してるときは楽しい時間
いろいろ
いろいろどれも書いてたいのが私(о´∀`о)
仮名も
がんばんなきゃ
ささっと仮名文字変換できて、センス品よくよく構成よく美しさを求め!