博光会でたくさんの優秀な学生さんを育ててみえる西村桃林先生、大塚雅恵先生のお二人の先生から、子供達に書写を指導するときの注意点、高校で書道に変わったときのこと、道具について、褒め方、先生方がこれまで授業の中で経験されてきたこと、楽しく学ぶことで大切にしてることなど話してくださり、参加者からの質問相談などにも気さくに優しく答えて下さいました。
また課題臨書の筆使いや捉え方、指導参加者の生徒さんの添削の仕方と本当に時間許すかぎり。

それらのお話はすべてとてもありがたく参考になりました。

感謝ばかりです。
m(__)m
さっそく私の中で出来そうなことは取り入れたいと思いました。
勉強させてもらいそして本当に楽しい1日でした。
ありがとうございましたm(__)m