PDCAと、その前に考えること | 共感マーケッターが描く未来プランニング!あなたのための起業スタイルをお作りします。

共感マーケッターが描く未来プランニング!あなたのための起業スタイルをお作りします。

起業はあなただけの物語です。
百貨店でマーケッターとして百貨を売った経験と実績で、あなたの願う起業スタイルをプランニングさせていただきます。
感覚と戦略、右脳と左脳を同時に使う私ならではのマーケティングとライディングスタイルであなたな起業を応援します。

未来デザインプランナーとして
新しいスタイルのマーケッターを目指す
舟木真貴子です





先日の稲垣佳美師匠とのコンサル

新しいサービスの相談の中で


P D C A

の話になりました


始めのP、プラン

の部分をしっかり作ることが

大切❣️

って確認をして…


マーケティングプランナーの私は、

そこを作るのがお仕事です





マーケッターは知りたがり屋なので、

PDCA

について、

ちょっと考えたり調べたりしました(o^^o)


1950年代に統計学者が作った

生産性を上げるためのサイクルらしい


PDCAサイクルって

Plan (計画

Do (実行)

Chack (評価)

Action (改善)

の順番に回していくこと。


先々週と先週

2回5時間で伝えた

マーケティング講座の


🟣設定

🟣工程

🟣分析

🟣検証


ってまさにこれだな

って答え合わせをした感じでした





そして…

必要な時には、

必要な情報がやってくる⁉️


今朝メールで、

【PDCA】の弱点

というタイトルで、


起業は工場作業とは違うので


Planは計画

ではなく

Planは目標

として

動かしてはいけない


という考え方でした


確かに…


私の設定在り方なので

動かさないものだなぁ…って納得


そして、

Pの前に必要なことがある❗️

って気がつきました


Hypothesis

仮説です


なので


H(仮説)に沿って

P(目標)を立てて


D(行動)

C(分析と検証)

A(改善)


のサイクルで回していく

が正しいかな💮






マーケッターは何かを作る時


ます仮説を立てます


そしてそこに沿って

ロードマップを作るように

目標設定を組み立てていきます


起業もそうやって作られるのが

理想的な気がします(o^^o)


答えを渡すマーケッターの私は

そんな風に

それぞれのコンテンツをお作りしています



ご相談はこちらから