スワミ・サマルタ | あるヨギのブログ

あるヨギのブログ

インドに行き初めて30年で名古屋でインドの伝統的な瞑想法、マントラ、ニャーナ・ヨガ、ダッタ・サンプラダヤ、タミールシッダンタ・ヨガ等を教えています。
プロフィール↓
https://ameblo.jp/rishijnana/entry-12837332398.html





ダッタトレーヤの化身の一人、『スワミ・サマルタ』なのですが生きていたのは西暦1878年までです。


スワミ・サマルタが亡くなってから信者がスワミ・サマルタのお墓参りに行こうとするとスワミ・サマルタが夢に現れて、「私は、いまシルディに居てるのでシルディに行きなさい!」と言われ







その信者はシルディに行き、『シルディ・サイババ』に逢い滞在していたのですが、やっぱりスワミ・サマルタの墓標に参りたいと思いシルディを発とうとするとシルディ・サイババが『スワミ・サマルタは、今わしとしてこのシルディにいるのでお墓に行く必要がない!』と言われシルディ・サイババとスワミ・サマルタの同一性を示されたり


私もシルディ・サイババのマントラを唱えていると一時期ずーっとスワミ・サマルタが現れだしたことがあり、そこからスワミ・サマルタの住んでいたアッカルコットに何度も足を運ぶことになり縁が深まるのですが


スワミ・サマルタの本は、日本サイババ研究会というところがスワミ・サマルタの伝記の本を個人出版されていたのですが絶版になってしまいました。


私のヨガの個人指導では、まず自分は肉体でなく、心でなく、アートマということを体験して頂き

次に私と縁の濃いグル『マハ・アヴァター・ババジ大師やラーマリンガ・スワミ、シルディ・サイババ、スワミ・サマルタ』等の中から1つグルを選んでもらい、導いてもらえるようにそのグルのマントラを伝授しています。


先日の個人指導でスワミ・サマルタのマントラを伝授していたのですがマントラ伝授中にスワミ・サマルタと繋がり、伝授しているマントラを変更されることがありました。

要するに違うマントラを教えられたのですが今までの個人指導全てでグルのマントラを伝授しているのですがこんなことは始めてだったので驚きました。


マハ・アヴァター・ババジ大師やラーマリンガ・スワミは、肉体を神に捧げ不死身に至り、肉体的変革は凄いですが


シルディ・サイババやスワミ・サマルタは生まれながらに神の化身でその奇跡的能力はずば抜けています。


彼等は、生きていたときから肉体ではないので肉体を捨て去った今でも求める者には、守護し導いて下さいます。