誕生日 | あるヨギのブログ

あるヨギのブログ

インドに行き初めて30年で名古屋でインドの伝統的な瞑想法、マントラ、ニャーナ・ヨガ、ダッタ・サンプラダヤ、タミールシッダンタ・ヨガ等を教えています。
プロフィール↓
https://ameblo.jp/rishijnana/entry-12837332398.html

自分はヨガというのは、この肉体を超えることだと思っているので



誕生日だからといって特に祝って欲しいと思わない人間なんです。




インドのアシュラムで生活していてもアシュラムに来ている人々が誕生日パーティーをしているのを不思議に思ってしまうくらいです。

(アシュラムは修行の場なので何故この肉体に執着するようなことをするのか。と思ってしまう自分がいます)


でも自分がそうであるだけで人に押し付ける気はないので


家族関係のために妻や子供の誕生日くらいは祝いますが


基本、自分のも人のも祝いません。



肉体は生まれ、朽ち果てていくものですが


ヨガを通じて自己探求している人間が


自分のことを肉体だと思っていない人間が


肉体の誕生日を祝うのは矛盾していると思いませんか?