東北・みやぎ復興マラソン2023エントリー | 雑多な日々

雑多な日々

日々の出来事や感じたことなど
自由気ままに綴っています♪

 

 

 

東北・みやぎ復興マラソン2023のエントリーが開始されたので

 

早速申し込みましたよ。走る人走る人走る人

 

 

 

2019年以降、台風やコロナの影響で4年間開催されていなかったそうです。

 

わたしは今回が初参加です。

 

もっともフルマラソン自体が2014年のホノルルマラソン以来2回目です。

 

もう9年前になるんですね。

 

時が過ぎるのはあっという間だなぁ時計

 

 

 

 

 

何故今回出場したくなったのかは、いくつか理由があります。

 

ひとつは今回は仙台出発のコースになったこと。

 

これは仙台生まれの私としてはスイッチが入ります!

 

仙台国際ハーフマラソンもそうですけど、

 

慣れ親しんだ道路のド真ん中を走るのは、とても気持ちがいいんですよねドキドキ

 

 

 

また、最近折角走っているんだから目標を持ちたいと思っていたのもあります。

 

今回はランナーの夢、サブフォー(4時間切り)に挑戦しますメラメラメラメラメラメラ

 

これは相当頑張らないと達成できないと思いますが、

 

人生一度きりですから挑戦することに意義があると思って。

 

 

 

ホノルルマラソンのときはその半年前にバセドウ病を発症していて

 

ドクターと相談して薬を飲みながら出場でしたのであせる

 

まずは完走できただけで儲けものでした。

 

その後は多少のジョギングはしていましたが、いつの間にか生活習慣病の予備軍入り。

 

ここでやらないと手遅れになると思って一念発起したのが去年の5月でした。

 

 

 

まあ、今のレベルではサブフォーは相当キビシイと自覚してますほっこりあせる

 

達成できない確率の方が高いかもしれませんが、

 

フラットなコースなので調子と天候がかみ合えばワンチャンあるかも。

 

とにかく楽しみながら頑張ろうと思います。

 

 

 

そして…あの震災から12年。

 

東北、宮城の復興にはほんの少ししか貢献できていませんが

 

1人でも走る人が増えれば盛り上がる事にもつながると信じてラブラブ

 

出場する皆さん、共に盛り上げましょう!

 

ニコ音譜