仙台国際ハーフマラソン2023エントリーへ | 雑多な日々

雑多な日々

日々の出来事や感じたことなど
自由気ままに綴っています♪

今日から2月ですね。

 

つい最近紅白見てたと思ったらあっという間に1月終わっちゃいました。

 

早いですねー。

 

人は年齢を重ねると時が過ぎるのが早く感じるそうですが、

 

ここ最近ますます早く感じますほっこりあせる

 

 

 

 

 

さて、今年の仙台国際ハーフマラソン

 

2020年にコロナで中止になったので、そのときエントリーした人が

 

今年の優先出走権を持っていましたが、

 

定員に満たなかったためビックリマークインターネットでの先着順の枠が設けられました。

 

そのため私も、もしかしたら出れるかも!になりました。

 

 

 

初夏の仙台。一年で一番緑が美しい時期です霧

 

その最高の時期に、生まれてから慣れ親しんだ道を駆け巡る走る人走る人走る人走る人走る人

 

私は仙台のイベントの中で一番好きですね音譜

 

でも、今年は例年よりも1ヶ月遅い6月の開催なので

 

暑さだけがちょっと心配ですあせる

 

 

 

コースはこちら。

 

 

 

 

特に国際センターあたりと定禅寺通りの緑が美しいんですよねー。

 

それと声援が多いのも特徴です。

 

街中なので沿道の人が途切れることがありません。

 

知り合いにもよく会います(笑)。

 

 

 

高校生のブラスバンドがZARDの負けないで

 

力いっぱい演奏している(本当に頑張って大音量になってる)のとか、

 

走りながらすごく感動します。

 

ランナーは 仙台、いい街だな ドキドキ と実感できるイベントです。

 

 

 

エントリーは2月8日20時~です。

 

先着順ではありますが、その時間ピッタリにアクセスして

 

10分くらい待てばエントリーできると思います。

 

後は30分もしないで定員になってしまいます。

 

 

 

なんとかエントリーできて杜の都を走れるといいな。

 

もし、走ってみたいなと思ってる人がいたら是非ご連絡下さい。

 

一緒に走りましょう~ ニコ音譜