事務所の模様替えをしようと(またか!笑)机の整理をしていたら
8年前に母校の仙台高等学校で講話した時の感想文が出てきました。
以前も1通だけこのブログで紹介しましたが、
改めて5通紹介しますね。
なんだ俺、けっこういいこと言ってんじゃん、なんて思って。笑
受講した生徒たちがわたしの話で希望を持ってくれた。
改めて、それがとてもうれしいですねえ。
この頃話を聴いた生徒たちはたしか2年生だから今は24歳くらいかな。
この頃、他の学校でも何度か講話をやりました。
仙台東高校とか、生活文化高校とか石巻好文館高校とか。
震災後、何か役に立てることはないかと思ってね。
それぞれ学校の雰囲気とか、生徒の顔とか思い出に残っていますよ。
今はどんなことやってるんでしょうね。
自分らしい人生を歩んでいるのでしょうか。
道に迷ったらまた会いにきてくれたりしたらうれしいですね。
みんな頑張れ!!