宅地建物取引士 | 雑多な日々

雑多な日々

日々の出来事や感じたことなど
自由気ままに綴っています♪





不動産の月刊誌が届きました。





この4月から宅地建物取引業法が変わって、


宅地建物取引主任者が、宅地建物取引士変わったんですね。


なんか、弁護とか公認会計みたいでカッコイ~~。


中身は変わらないけど、ちょっとエラくなった気分(笑)。





まてよ、ということは。。。


これからはもっと資格の人気も出るだろうし、


『士業』となると、今まで合格率が受験者の15%くらいだったのが


もっと低くなる可能性もありますね。


いや~、取っててよかった!(笑)


これから受験する人は、ぜひとも今年取っておいたほうがいいですね!