休日は、またまた登山に行ってきましたよ。
登ったのは岩手県の早池峰山。
日本の急登にも数えられている名山です。
天候も最高でした。
やっぱ晴れ男だな。
登ったのは「河原の坊コース」。
1917メートルの頂上までほぼ真っすぐ登る
上級者向けコースです。
なにしろ、ご覧の通りの岩場が
最初から最後まで続きます。
登りながら「スーパーマリオブラザース」が
浮かんできました(笑)。
同行した方が体調があまり思わしくなく、
通常3時間かけて登るコースを、
4時間半かけてゆっくりゆっくり登りました。
今まではどちらかというと、アスリート的に
ガンガン登っていたので、たまには
ゆっくり登るのもいいもんですね。
3週連続日本百名山の登山なので
身体はだいぶ慣れて、あまり汗もかかずに登れました。
身体はキツくても、だんだん余裕が出てきました。
やはり、なんでも「慣れ」が大切ですね。
今回は写真をたくさん撮ろうと思って、
広角の一眼レフカメラを持っていきました。
途中、エーデルワイスよりも美しいと言われる
「ハヤチネウスユキソウ」の写真もたくさん撮りましたが、
間違って全部消去してしまいました (T▽T;)
うーん、残念(笑)。
今週末は泉ヶ岳でトレーニングをして、
来月はいよいよ富士山です。
新たに「日本百名山を制覇する、
という目標が生まれました(笑)。
人生、一回ですからね。
でも、山はいつも危険が伴います。
謙虚に、慎重にいきたいと思います。