昨日、日本電設さんの話題をブログに書きましたが、
実はもうひとつ、日本電設さんがらみで、
チョーうれしいことがありました。
東京に転勤している遠藤くんからメールが届きました。
以下、本文。
株式会社ライズシティ
早坂代表取締役 様
大変ご無沙汰をしております。
日本電設工業㈱の遠藤でございます。
私事でございますが、
以下のとおりご報告をさせて頂きます。
私遠藤が早坂社長との出会いがきっかけで、
資格取得の挑戦が始まりました宅建ですが、
今年3年目の挑戦にしてようやく
合格することが出来ました。(本日合格発表)
宅建受験を決意させて頂いた早坂社長に
心より感謝申し上げます。
今度仙台に行く際は、是非ご挨拶に伺わせて頂きます。
略儀ながら取り急ぎメールにてご報告致します。
多謝
ね。
うれしいですよね、こういうメール。
3年前に遠藤くんと会ったとき、
なにか壁にぶつかっているように見えました。
大手企業に就職して、なに不自由ない生活の中で、
自分なりにこれでいいのか、と考えていたようでした。
宅建の資格というのは、電気工事業とは全くの畑違いですが、
宅建業法だけでなく、民法や建築基準法、都市計画法など
幅広く学べるし、頑張れば独学でもやれる。
自己啓発にもなるし、資格としては挑戦しがいがあるんじゃないか、
というような話をしたと思います。
そして、3回目の受験にして、見事合格。
やった人は分かりますけど、仕事をしながら
国家資格を取るのって、なかなか大変ですよ。
それを3年続けてやり抜き、合格したというのは、
もう立派としかいいようがありません。
心よりお祝いします。
おめでとう!!!
仙台に戻ってきたら、ガッチリ祝宴を上げましょう!!