こんにちは、高橋です(^ ^)
ホンマにこれが1月か?ってくらい
過ごしやすい気温が続いてますね⛄️
せっかくスタッドレスに履き替えた
のですが、今年の冬は出番が
無さそうな感じですね😅
昨日はお昼から2回目の初詣(出店巡り)へ😇💨
オムそば食べて牛串食べてたこ焼き食べて、、、って感じでどんどん財布の中が寂しくなりますね😇
経済的にも健康的にも出店はよくない!(最高)
最上稲荷には護摩木とやらがあって、
何でも願い事を書くといいと聞いたので
誰も書いてないようなことを書いときました👍
周りの人は、健康とか家内安全とか
ちゃんとしたこと書いてたので
内心少し恥ずかしかった😂w
さて、話を戻して夜勤中日の9日は
倉敷川へ朝練へ!
前日の雨で濁りも入り、いつもよりは
いい雰囲気の倉敷川!
こんだけ濁れば強めのルアーで
釣りたい欲が出てきて、巻きと
ヘビーフリーリグオンリーで
攻めるも甘噛みバイトのみで
気づけばお昼、、、
濁りと増水とは言えこのハイライト…
と、なれば浅くてもカバーはアリ?
半信半疑で入れたカバーで、、
途中まで見えてたエグダマが消えて
ヌンっという重み、、、
たまらん瞬間でした😂🔥
ルアーはエグダマ+MPS!
水深のあるカバーでは何もなく、
水深50cmくらいのめちゃ浅なカバーで
バイトがあるという、、
浅い方が晴れた日はあったまりやすくて
いいのでしょうか?🤔
この時期に今までは投げなかったような
カバーで釣れた1匹。
またひとつ新しい感覚が増えたので
いい朝練になりました👍