3年ぶりの韓国旅行は寒波真っ只中の波乱のスタート | *旅行、K-POP、韓国Holicブログ*

*旅行、K-POP、韓国Holicブログ*

韓国旅行を何よりも日々の励みにして過ごしている女子のブログ。
東方神起 ユノ、EXO スホ、VIXX レオ ペンでK-POPヲタク全開の旅行記を綴っています。
現在 STAR POPに関しての更新は停滞中です(><)

3年ぶりの韓国旅行に行ってからもう3ヶ月少々経ちました。
悲しいことに仕事をしていると毎日が過ぎるのがあっという間ですね。



行くまではあまりに久々すぎて、大丈夫だろうか?と不安だらけで出発しましたが、なんとか無事に帰ってこれました。
今回の旅も、なんやかんや鈍臭さが炸裂していましたが、なんとかなった!泣き笑い
本当に毎回韓国ではなんとかなるさ精神で過ごしている気がします。


ということで、遅くなりましたが久しぶりに旅行の思い出を書いていきます。


...あれ、書きかけの大昔のあの旅行の続きは…?

あの旅の話はこの数年間の間、何度も書いては消してを繰り返し、未だに書き終わりません( ;∀;)
いつか終わらせたいのですが…
その他にも過去の旅行で書きたいやつは未だにあるのですが…
取り敢えず今日は一番旬なお話から、、、
(旬と言いつつ真冬の話です)




-2023年1月27日(金)-






出発は関空から。










3年ぶりに来ました。
いつも乗っていた関空行きのリムジンバスはこの3年の間に廃止になっていました。
切ない、、、悲しい

これから空港へ行く手段として電車を利用することが多くなりそうで辛いです。
大きなスーツケースを持っての電車移動は中々のストレスなので避けたいところですが、
この日は都合の良い時間帯の別ルートのバスがなく、泣く泣く電車で来ました。
 


さて、今回の旅ですが 時期は寒波到来真っ只中!魂が抜ける

なんで私が韓国行くタイミングで10年ぶりの寒波が来ちゃうの?!
日頃の行いのせいですか?(´;ω;`)



寒波一番のピークの日は過ぎたものの、天気予報を見ると韓国は大阪と比べ物にならないぐらい気温が低い。
出発の2日前、ソウルの気温はマイナス18℃でした...ネガティブ





マイナス18℃て!!!!!
(`;ω;´)



もう、どれだけ寒いのか想像つかんよ!!
私が韓国滞在中もマイナス14℃予想の日があるじゃない!!!
恐ろしすぎるーーー!!!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。



昨日ソウルは雪が降って積もったそうです。
まだ雪は残っているでしょうか?



そして連日飛行機が遅延の嵐!

数時間遅れての到着がざらのようです。
数日前から私の心配は、飛行機が無事に遅延なく飛ぶかと、韓国で道が凍っていないか、
あと大阪に雪が降って関空に影響しないか でいっぱいです。




頼む〜!!!!
何事もなく私を韓国へ連れて行って!!!




取り敢えず滑って転ぶのを心配していたら、友人から『絆創膏を、靴の裏に貼れ!』と教えてもらったので関空に到着してすぐ絆創膏を買いました。
これで本当に滑りにくくなるんでしょうか…?
(試したことある方いますか?)





今回、航空券はアシアナを利用しました。
もうね、航空券の値段がめちゃくちゃ高くてぶっ倒れるかと思いました。
私が、韓国行きを決めたのが遅かったせいもあるのですが、どの航空会社も過去最高に高かった〜


おそらくこれを書いている今はセールをしていたりで値段が徐々に下がってきているかと思うのですが、
私が行ったタイミングはLCC含むどの航空会社も値段がほぼ変わらないくらいに高くなっていて、あまりの値段の高さにもう行くのやめようか...と心が折れそうになりました。
(;´∀`)
 




今回は金浦行きに乗ります。




チェックインが終わって見渡すと、出国審査の列がかなり伸びていたので早々に入ることにしました。
手続きはいつも通りで特に変わったところもなくすんなり終わりました。




免税店エリア、閉まっているお店が多かったんですがとっても混んでいました。
空港は旧正月が終わったばかりの時期だったので日本人よりも、韓国、中国の方がかなり多く、帰国する外国人の方々で賑わっているようです。
機内も日本人よりも韓国人の方が多かったなぁ〜




大阪は雨が降っていて、この後雪に変わったようです。




心配していた飛行機はどうやら定刻で飛んでくれるようです。




( ✧Д✧)ホントに!?  




よっしゃああああ!!!!!
本当に良かった…


向こうで時間指定の予定があるのですよ。
私をどうかこのまま無事にソウルへ連れて行ってください、アシアナさん!!!



今回はアシアナなので機内食があります。
機内食、久々なのでちょっと楽しみにしてたんですよ〜。
朝から何も食べていないのでお腹ペコペコです。
さてさて中身は何かな?






カレー!カレー



カレーにもアシアナおなじみのコチュジャンが付いてきます。
お味は全く辛くなく、マイルドで誰でも食べれるお味といった感じでした。
取り敢えずお腹が満たされて満足。





上空から見る韓国は雪で白かった。
ソウルの道は大丈夫でしょうか?不安(もう道の凍結の心配しかしてない)





あっという間に金浦空港に到着。
雪が少し残っている!(不安)


久しぶりの韓国にまだ実感が湧きませんがドキドキするー!!
さぁさぁ、行きましょう!



心配していた入国審査も特に変わったことはなく、いつもどおりの流れですんなり入国できました。





金浦空港はガラガラでした。


いや、いつもか?
仁川よりもソウルに近いし、混んでないし、コンパクトだし、好きな要素しかありません!
毎回金浦だけ利用したいもんですよ…




あっ、
これこれ〜!
金浦の駅の改札付近にありました。





WOWPASSカードの機械みつけた!ひらめき



最近韓国に行った方々がみんなこれは作ったほうがいいよ〜って言ってますよね。
私は今回初めて買って使いましたが確かにこれ、とっても便利!


この機械で日本円を両替してウォンを受け取ることもできますし、
そのままカードにチャージして、韓国のお店でカードを提示すればそのままチャージ分から支払いもできます札束


カードならクレカ支払いでいいんじゃない?とも思いましたが、
クレカ払いをした場合ってレジでサインを求められますが、これはサインも無く、ピッと読み取って終るので本当に一瞬でお会計が終わります。
コンビニとかで小銭ジャラジャラ探したりせずに支払いが終わるの楽ちんで最高ですキラキラ



両替所まで行く時間が無い時はサクッとこの機械で両替できるのはかなり便利です。
レートはその時々で変わりますし、私の滞在中は正直明洞の両替所の方がレートは良かったですが、
旅行の限られた時間の中でわざわざ用のない両替所まで行くのって無駄な時間になっちゃうから、
多少レートが悪くてもこっちを利用したいなぁって思いました。


あと、このカードはTmoneyカードとしても利用できます。
ただし、チャージしたお金とTmoneyのお金は共有できないので、
Tmoneyの分は別でチャージが必要なのでご注意くださいびっくりマーク


WOWPASSカードでは6月30日まで招待キャンペーンというのが行われていて、
外貨でWOWPASSカードにチャージすると0.5%キャッシュバックを受けれるというのをやっています。
期間中に韓国に行かれる方で、招待コードをお持ちでない方はこの招待コードをご利用ください。


招待コード 
FJB7VG3F

※WOWPASSカードのアプリを韓国に行く前にダウンロードして、初期設定を済ませておくことをお勧めします。アプリでレートや残高、支払履歴も確認できますよ〜






さて、空港鉄道で今回の宿泊先の新村まで向かいます。




大好きな2号線。
見たことない新しい車両に乗れました。



今回は何故新村に決めたのかというと、
かなり久々の渡韓で不安が多かったので、一番馴染みのある街である新村、梨大、弘大あたりに泊まりたかったのと、この辺りは行き帰りの空港鉄道へのアクセスが良いというのが決め手でした。


以前はカンナム付近に泊まることも多かったですが、COEXの空港ターミナルが廃止されちゃったからもうあのエリアに泊まることも少なくなるだろうなぁ



新村駅で降りて徒歩数分。
やっと外を歩きましたが、風が吹くと刺すような寒さですネガティブ
これは、やべぇ…



これまで宿泊先はagodaで探すことが多かったのですが、今回は初めてAirbnbを利用してみました。
民泊は初めてなのでかなり口コミを読んで吟味したのですが、
さてさてお部屋はどんな感じでしょうか…




割と古いお部屋のようですが、綺麗に掃除されていました。


左奥の天井、雨漏りか何かの跡でしょうか?
あれだけ気になりました。
壁紙貼り直してほしい真顔




お部屋はオンドルが予めついていてとっても有り難かった。
むしろ暑すぎて温度調整が難しかったわ〜




見てください。
シンクの上にテレビモニターがあります!


なんでこの位置なんだよぅ( ;∀;)
テレビ、物凄く見にくかったですw


電子レンジもあって有り難い。
右の謎のドアを開けると洗濯機が置いてありました。
(でも使いたくない雰囲気のやつだった…)




水回りはどうしても年季を感じます。
そして寒い。


うーん、
お部屋の第一印象はまぁまぁ許容範囲といったところでした。
さぁ出かけましょうか。




このときの私は、この部屋を巡ってあんな事が起こるだなんて、まだ知る由もないのである…。



つづく。




って、韓国に到着して部屋に着くまででこんなに長くなっちゃうだなんてー!
(;´Д`)
ブログの書き方の勘が戻らない…。
ダラダラ書いてますがこの後もお付き合いいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。にっこり