天然石羽織紐講習へ | 札幌発♪着物大好きりゅーる(Ryuru)なKIMONO備忘録

札幌発♪着物大好きりゅーる(Ryuru)なKIMONO備忘録

Arakan58歳着物な日々をゆるく綴っております。りゅーる(Ryuru)…「R」は、Risa、Reiax,Refresh,Return,Refrainの「R]
「yuru」は、ゆるめるの「ゆる」
ゆるりゆらゆら気持ちよく生きていきたい
そんな私の着物備忘録


4月お着物15回目

今年月間着物最高新記録❗️(笑)

あまりのお天気の良さ晴れ
暴風、肌寒さも一段落のポカポカ陽気に
白大島紬が着たくなって
急遽、予定コーデを変更(笑)


ピンク小花柄白大島紬

ピンク更紗柄染名古屋帯

合わせてきらくやさんで購入

更紗柄黄色の帯揚げと帯に馴染む帯締め






まずは、ランチ

円山日仏食堂さらもじさんへ


私は、グリルチキンで

お洒落なワンプレートニヤリ


菊芋のスープ


別腹でデザートもウインク


さて、本題

円山クラスに移転オープンした

装いの千松さん

天然石羽織紐講座


好きな石を選んでボールマグネットと

テグスで繋いでいきます


出来上がり〜照れ


その後、店内の品物を見学して


恒例の記念撮影大会(笑)


假屋崎省吾先生の開店祝花と

先生デザインのお着物の前にて


本日のベストショット(笑)


ご一緒したYちゃんと


着物楽しい一日を

ありがとうございました