お散歩で代々木公園 | りさむのブログ

りさむのブログ

息子、娘の成長記録ブログです☺︎
渋谷区で兄妹の子育てをしています☺︎

平日の午前中、、、代々木公園までお散歩に来ました☺︎

お兄ちゃんの時は、毎日のように来ていました。

子どものおててを離して、
子どもの好きなように歩けるので、
このだだっ広い広場が私が大好きで。

子どもとのお散歩は、
子どもと手を繋いで親が誘導するお散歩ではなく、
子どもと手を離して、子どもの行きたいところに、親がついて行く形が
一番良いだろうと思っているからです☺︎

さぁ麗ちゃん!お好きなところへお行き!!

キョロキョロ。

どこに行こうかしら?

だだっ広い広場に到着前に道で立ち止まってしまったので、
広場までは抱っこして行きました。

広場で下ろして。

わー!広いねー!!

お帽子を被らせても、バレると脱いじゃう。

お日様が強い日は、お帽子被ろうね☺︎

土や木や葉っぱをたくさん触って。

セミの抜け殻もたくさん見つけました☺︎

ただ、、、ビックリなことに。

一人でずいずい道を進むことは少なく、
お座りして草をイジイジしたり、
ママの方に来て抱っこでお散歩をせがんだり。

お兄ちゃんの時とは大違い!!!

お兄ちゃんの時は、一人でどこまでもずいずい
道を開拓して進んでいました。

慶ちゃん、待ってー!と何度追いかけたことか。

そして、お兄ちゃんは公園から帰らなかった。

疲れ知らずなのか、全然帰らない。

もう帰るよーと言っても、プイっとして
踵を返して、一人また公園の奥へ突き進んで行っていました。

それが麗ちゃんは、、、

あまり遠くまで行かない。
一人ずいずい進まない。
ママをよく見る。
時折抱っこをせがむ。
座って遊ぶ。


、、、、、こんなにも、、、楽チンだなんて、、。


慶ちゃんの時はは初めての育児だったので、
赤ちゃんでもこんなに体力があって
ずーっと歩いてるのが普通なんだ、、、
(すごく大変、、、泣)と思っていましたが、
やっぱり慶ちゃんは特別すごい体力があったんだ!
とやっとホッとしました/(^o^)\

30分くらいで疲れてしまったようで、帰途へ。


楽チン〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


いつまでも遊び倒す慶ちゃんの時は、
ママはまだアラサーの時で良かった、、、


アラフォーの今は、麗ちゃんでちょうど良いです\(^o^)/