香港人の変なこだわりに理解不能【スーパー編】 | りーしゃの香港どローカル生活日記
ほんまどーでもいいやん、と私が思うことに、私の周りの一部香港人はこだわりを持っていたりします

ここでも散々文句撒き散らしていた住居エリア、香港島以外は香港じゃないについて、とか。

その時の記事はこちら↓↓

きっと一部京都人が思ってる「京都市以外、更に言うと中京、上京区以外は京都じゃない」と同じ考えなんや思う

そう思ったら、まぁ納得できんこともない。



あと、住居のエリアだけじゃなくて、


近所のスーパーにこだわる人がいる。


日本人やとわかるよ。
日系スーパーが近くにあるかないかでは大違いやもんね。

でもね、私が言ってる気にする人はみんな香港人のこと

私は日系スーパーのAEON、アピタや他は一田、シティースーパーなどが近くになくても、香港二大ローカルのパークンショップ(百佳)やウェルカム(恵康)で十分な人

仕事してた時は、近くにAEONあったけど、社畜だったので、帰宅時には閉店してたから、平日はいつもパークン(百佳)で買い物してた。

パークンの鯖はもう香港来た当初からずっと食べてるけど、美味しいし安いし最高
いまだにここでしか買ったことない

そんな私的御用達のパークンですが、ランク付けされているのご存じでしょうか。
普通のパークン、fusion、Internationalがあります。
屈臣氏グループのくくりで見ると、他にもTasteなどたくさんある。

ちなみにウェルカム(恵康)も系列店といったら、中高所得者向けのスーパーMarket Placeがあったりする。


パークンに関してやと、こんな感じの会話が繰り広げられる

「今度◯◯(マンション名)の物件見学に行こうと思ってるんやけど、あそこ近くがパークンやねんなー。Internationalなら即引っ越しするのに。せめてfusionがいいわ。」

みたいな。
スーパーあるだけえーやんかいな。



他は、

友人:「りさちゃんの近くにスーパーある?」
私:「あるよ。パークンショップがマンションの下に。」
友人:「え?それってfusion?International?」


てな具合です。

ほんまどーでもいいことやん。

人んちの近所のスーパーがなんであろうが、あなた様には関係ない。

スーパーで人をランク付けされている感覚。
いや、きっとされているんやろうな。

もう普通のパークンはスーパーじゃない的な扱いやし。
ちなみにそういう人曰く、同じパークンでも置いてる商品の質が違うらしい。値段は同じやのに。


私の近くにあるのはfusionやけど、確かにお店の配置とかは普通のパークンと違うような。
{71C26899-EB57-410A-A8E7-6FE900BB0AEE}

フルーツの籠は、普通のパークンだとプラスチックの緑のやつ、fusionなら茶色の木の籠や黒のプラスチックに入ってる。
{362A27F3-8C92-4679-83C7-1A2970C34C9E}

いや、これは単にお店のレイアウトの問題かも

あと日本のものも割と多い。
全然売れてないけど。

だって日本人は私以外に1人だけやと思うねんなー
不動産が言ってた。←プライバシーダダ漏れ。
{5208CCE3-784E-45F4-99C1-33DB4FF89587}


チムにあるInternationalなんて、普通のパークンよりひどい
{9CA86A0E-9286-4908-A707-D0C65D97B1E6}

だってさー、こんなところに
{4BCA7BDF-6B88-42BB-ACB8-2AE108372F7C}

シャンプーって!!
{C62BD6B2-CEFE-46CF-A9F6-50E3F57C67B1}

棚間違えてるやろーー!

手をかざしてみましたが、さすがに冷気はなし。

でも、シャンプー置いてたところにいつかきっと食材を置く日が来るはず。
感覚が違い過ぎて驚くわ。

洗剤と食べるものを一緒の袋に入れる神経してるし、こんなん全然普通なんやろうな


759でもこんなんやし。
{191D5673-B67F-497A-B358-D289C927C020}

カップラーメンね。

きっと2つとも要冷蔵のものがなくなったからやと思うんやけど。
カップラーメンはまだ全然マシやな。




って、はい、どーでもいいですね。


住居エリアと近所のスーパー聞かれたら、どんな人か見定められている可能性がありますので、相手の反応楽しんでください