新しい1年。 | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

はじめましての方は、まずこちらをご覧ください。
私の本音をぶっちゃけてます。
↓↓↓↓↓
file:///C:/Users/risako/Desktop/rebrunding.html

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

昨日は、エイプリールフールというのを忘れて、ふつうに更新してしまった
なんかおもしろいことしたら良かったぜ( ̄▽+ ̄*)

来年こそ(本当?w)





新年度の始まりですね(●´ω`●)ゞ

新しいクラス、新しい先生はどうでしたか?


桜咲くこの季節の、この「始まり」な感じが私は好きです心


保育園では、泣き泣きのスタートですね。
10キロ以上ある子を2人抱っことかねw
あっちで泣き、こっちで泣き、しまいには新入園児以外もつられて泣く笑


THE戦争


だけど、この時期に泣いてくれるのって、保育士としては「ほっと」したりします




お母さんにとっては「自分の都合で預けてる」という気持ちがあって、子どもが泣くことに罪悪感を感じる方も多いんじゃないでしょうか?


だけどね、子どもが泣くのはちゃんと「ママが良いー!」って思ってるから


そりゃあ、
よく知らない場所に連れてこられて
よく知らない人に抱っこされて

こわいよね。


もう、めちゃくちゃ分かる。その気持ち。



だから、泣いたらいい。
泣いても泣いても「受け止めてくれる」先生がいるって安心できるまで。
ママもパパもいつも「お迎えに来てくれる」って感じられるまで。




反対にね。
この時期に泣かない子どもは、もしかしたらゴールデンウイーク明けくらいの、クラスが落ち着き始めた頃に、泣き出すかもしれません。


そんな子はね、最初がんばっちゃう。
新しい環境にワクワクするし、ママとパパの「がんばれ」って気持ちをしっかり感じ取ってる。


だけど、頑張る糸が切れたとき、泣き始めるんだよね。


それでいい。
がんばったことも、新しい環境にワクワクできたことも。
そして、そのあと泣いちゃうことも。


だけど、このパターンの子は、きっと泣く時期が長い。
ここから1年、最初が嘘のように毎朝泣き続ける子もいます。


だから、できれば、最初に泣いたほうが安心かな。
ママもパパも、ずっと泣くと心配になっちゃうもんね。


でもね、実は、ママとはなれたらすぐに「ケロッ」としたりするw
離れる瞬間、ママに甘えるんだよね。
だけど、お友達と遊ぶことも、本当は楽しいって分かってるんだよね。



うん、うん、色んな出会いのある、始まりのこの季節。


やっぱり、私は大好きです。






公開お悩み相談を開始します。
相談したいという方は、メッセージ下さい