信頼関係できてますか? | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

今日、子どもに噛まれました。

手をね、ガブリと



保育士復帰してまだ日が浅いので、子どもとの信頼関係はそこまで出来ていません

やけど、みんな

「せんせいみてー!」
「せんせー聞いて!」
「こっち来て!」

と積極的に関わってくれてますきらきら!!



嬉しくって、「先生」って呼ばれると「はあい」ってハートマーク付いたような声で返事しちゃうよ、私笑




そんな中、特に何もしてないけれど、1歳の男の子にガブリとやられました汗

結構、痛いよ笑
あとが残ってますよ苦笑



でも、私は怒りません。

きっと、私のこと試してる最中だから。

何度も私のところに来て、ちょっかいかけてくるからね、分かります心



噛まれたことさえ、うれしく思うよ笑








最初の信頼関係って、すぐには出来ないんです。

みんな「この先生はどんな人?」とある程度警戒しています好



だから、私は信頼関係が出来るまで、ほとんど叱りません

叱るのって、信頼関係のできている状態の人限定だと思っています

あ、注意くらいはするかな




親子って、そう考えると不思議ですね。

最初から、信頼関係ができあがっているんですもんね




子どもは、信頼している人には心を開きます。

「いやだ」「やりたくない」「こうしたい!」

そんなわがままも、信頼しているお母さんだから言えるんですニコちゃん




だけど、不思議なもので、信頼関係は”一度出来たら崩れないもの”ではないんです。

何かのきっかけで崩れてしまうこともあります。



親がついカッとして言ってしまった
「産まなきゃよかった」

の一言で、親のことを全く信じられなくなる人だっています。



だから、親子であっても、信頼関係を維持する努力って必要なんですよね好





そのためには。

やっぱり、
子どもの意見を聞くこと。
受け止めること。
尊重すること。
信じること。


きれいごとだけど、やっぱり大切なんですきらきら!!



子どもが大きくなって、めちゃくちゃ大きな壁にぶち当たったとき、

最終的に
「親だけは、きっと分かってくれる。」

そう子どもが確信できる。

そんな親って素敵だなぁと私は思います心





お悩み相談フォームを作りました
アメブロのメッセージだと、自動的に消えてしまうのでご相談はこちらからお願いします

お悩み相談フォーム