大人の自己肯定感。 | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

昨日の記事、読んでいただけたでしょうか?

もう本当、めちゃくちゃ大切なこと書いてますので、まだの方はGO!→



自分が好きで、自分に自信が持てる。
自分は、大切な存在なんだと感じられる。


その根源があるからこそ、人は、人生を充実させよう!と努力できるのかな?と思います好



だからこそ、子どもにとって・・・・特に、乳幼児さんにとって、

セルフエスティーム

何より大切なんですよね心





で、昨日はそのセルフエスティームを高めるポイントなんかもお伝えしましたが、


ここで、ちょっと聞きたい。




あなたの、セルフエスティームは、高いですか?





自信を持って「はい!」と言い切れる人、どれくらいいるかな




子どもに「セルフエスティーム高く育って欲しい」と思うのは素晴らしいし、そうやって子育てしていただきたいのですが、そもそも、あなた自身はどうでしょうか。




私は、正直なところ、「はい!」と言い切れる自信はありません











私は、ずっと、自分に自信がなくて、そこからなかなか抜け出せずにいました

セルフエスティームについて知って、「これが大切!!!」と感じて保育をしてきたけれど、当の本人(私)のセルフエスティームは、なかなか低いまま。。。


「これじゃあ、矛盾してるなぁ」と悩んでいました







私のように、子どもにはセルフエスティームを高く!と思って子育てしているけれど、自分は自分に自信がないんです・・・・


そんなお母さんも多いのではないでしょうか?




私ね。今、100%の自信を持って、「セルフエスティームが高いです!」とは言えないけれど、それでも、随分、高くなったなぁって思うことが出来ています



それは、このブログを始めてから。




これまで、自分の保育や子育てに関する考え方に自信を持っていたけど、あまりそういう話を聞いてくれる人がいませんでした。

旦那くらいかな?笑。


保育士の友達と集まっても、話の話題に上がるのは「上司の愚痴」がメイン苦笑

いや、めちゃくちゃ分かる。その話は確かに楽しい!w




けれど、
「こんな保育したいね」「こう子どもと接したい」


そういう話があまりできなくて、今まで来ました。




だから、このブログで、自分の知ってる保育や子育ての知識を共有して、自分の考えを伝えて、それを共感してもらえたとき・・・・・



もう、本当、嬉しいんですよきらきら!!きらきら!!


そして、それが、自分の自信へと、つながってるんです






あ、自分の話ばっかりで、すみません(;^_^A





もし、今自分に自信の持てない方がいたら、自分の中ののようなものを

どんな方法でも良いから、誰にでもいいから、出してみて欲しいです




それを共感してくれて、認めてくれる人、必ずいます心



それがね、本当に、自信になる!!!





大人になってから、セルフエスティームを高めるのって、すごくすごく大変ですが、できないことではないんですよね



もし、自分に自信が持てたら、子育てにも自信が持てると思います




こうやって、子育ての情報をブログで知ろうとしてくれている人は、本当に素敵ママさんだと私は思っています好


だから、自信を持って、子育てできる人が増えたら嬉しいです心




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今回は、子どものお話じゃなかったけれど、私の中でとても大切なテーマだったので、記事にしました(*^ー^)ノ


あのね、私はアルゼンチンって国で幼稚園の先生をしていたことがあるんですが

外国の子育て事情
環境って、大事。



アルゼンチン人って、みんな、セルフエスティーム、めちゃくちゃ高い!!!

どこから、その自信は沸くの?と聞きたくなるほど・・・w


他の外国も、同じかもしれませんね