ご訪問ありがとうございます✨

ひろと申します☺️


30代ワーママ 3児ママ⇐育休中

夫(30代)

子(小1)

子(年少)

子(0歳)⇐令和5年11月生まれ



2014年からインデックス投資を開始

1年半の不妊治療とマンションの頭金に充てるため、一旦9割の投資を売却


貯金はほぼ0に

今は家計や投資の仕方を見直し


サイドFIREを目標に

節約、お得活動、投資頑張ってます



お得な物私の好きなもの💕

色々投稿してます

⏩️ROOM



こんばんはにっこり
ひろです



楽天お買い物マラソン

6/22の20時から開始

イベントバナー



イベントバナー






うちの娘が通う小学校のPTAは

ボランティア制


本部役員のみ立候補制です

詳細はコチラ

↓↓





というかまぁ


PTAの存在と運営自体

元々ボランティアですけど昇天






娘が1人目の子なので


昨年までの様子とか

ボランティア制になる前の

(クラスでくじ引きで何名役員を出す決めてた)


様子は分からないのですが




とにかく!

ボランティアが多い笑い泣き




大体月2〜3回は

ボランティアの声がかかる



そして、

1日おきに学校からメールがくる

(個別の連絡網はなく一斉メール)

いや先生も大変



ボランティア募集してます

ボランティア集まりました

今週のボランティアの人は何時にどこ集合


などなど、、





こんなに保護者のボランティアで

成り立ってんの!?驚き


とちょっと引いてます爆笑




授業の一環でいく

校外学習や遠足にも


行き帰りの移動の安全確保のため

クラスで2人ずつボランティアが必要みたい驚き




うちの学校は熱心な保護者が多いのか

ボランティアもすぐ集まるみたいですが

休みやすい人が多いのかな?



産めよ育てよ働けよの世の中で

こんなに保護者に負担が多いのって


大丈夫?


学校の先生も人の親なのに

自分の子どもの学校のPTA活動とか大丈夫?


って心配になるレベルです昇天






ボランティアもいいけれど

ある程度国や自治体がお金出して


アルバイトでもいいから

人を確保すればいいのにな



教育にお金をもっと

使って欲しいです物申す




【PR】

楽天お買い物


イベントバナー



イベントバナー



    



楽天マラソン

開始2時間 半額



韓国料理のデサンジャパン

 

 夏休みのお昼ご飯にいい!




子ども服のエバクロ

 

 

 

 


レディース服 アンドイット


 

 

 





暑い夏を乗り切る!


ひんやりグッズ


 

 

 

 

 

 

 






ポイ活頑張ってます

ハピタスがオススメです

↓↓↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

毎月のウェル活の資源は

ここで稼いでますよだれ