いつもお読み頂きありがとうございます

<恋活&婚活>のコンサルをしています♡

恋愛心理カウンセラーRisaです

愛犬みるくとのひとときが
至福でございます~


今のお家にいる他のワンコにも
すっかり懐いてくれて

(寧ろ嬢王様になっている。笑)

ワンコ同士で遊んでる姿を
見るのが本当に幸せっ




昨日のブログでは

「好きな人に彼女がいたら
予約をいれる」

について書かせて頂きました

本日は
略奪をオススメしない理由
について書いていきますね


とても好きな人がいて
その人に彼女がいる事を知り

それでも頑張って
見事!略奪したとします

そうすると彼は
どんなに素敵な男性であっても

「自分の彼女を裏切り
彼女を乗り換えた男」

という前科
与えてしまうからです


そして
あなたと彼が付き合い

幸せになればなるほど

「乗り換えたから
幸せになれた」

という経験が
彼の中で正しいものとして

植えつけられてしまいます

一度、”正しいもの”
と判断すると

同じことを繰り返す確率が
グンと高まるのです

あなたと彼が喧嘩をして
険悪モードのときに

彼に好意を持つ女性が現れ
彼を誘惑したとしたら。。

過去に当時の彼女と別れ
あなたを選ぶことにより

幸せになれという
成功体験があるので

彼が新しい彼女を選ぶ。

もう一度同じことを
繰り返す可能性が大きいのです


裏切ることへの抵抗感が
薄くなり

困難から逃げるクセが
ついてしまいます

そして
そのような経験を

与えたのが<あなた>
なので
彼を責めることもできません


もちろん
略奪愛で幸せになった人も
たくさんいると思います

けれど、もし少しでも
迷っているならば

やめておいた方がいいと
わたしは思っています。

彼女から彼を略奪し
付き合えても

「他の女に乗り換えるかも」

という不安が
消えることは難しいからです


そして
素敵な彼のためにも

前科を与えないで
あげたいから

略奪方法を考えるよりも

自分が魅力的になる
方法を
考えます


それでは
またお会いしましょうね

【特別価格12/31まで】対面・Skype
60分プライベートセッション


【じっくり相談♡】対面・Skype
120分プライベートセッション

絵文字『猫ガールRisaの気まぐれ♡Diary』
無料メルマガ登録はこちら

その他・各種お問い合わせはこちら




■Instagram

応援お願いします♡