【まつりささんお茶会参加レポ①】経験は価値のある財産 | 塚本りさブログ

塚本りさブログ

自分好みの世界を楽しみながら構築するストーリー♡超婚活しくじりだったけど自分に降参したらサクっと授かり婚で高齢出産1&2歳年子ママ。製薬営業MR→世界を飛び回る億越え社長の参謀→ノートで自分との育みに集中♡超食いしん坊♡千葉在住。

こんにちは、塚本りさです。

 

 

先日は、まつりささん主催のお茶会に参加して来ました。

 

 

▶こちらはまつりささん御本人の記事です

 

 

 

きっとこのお茶会はこっそり気になっていた方も多いと思うので笑

 

レポも書いていきますよん。

 

 

場所はここです。

 

 

東京ディション虎ノ門は行ってみたいホテルの一つだったので、この機会に行けてよかったー!

 

 

 


 

※全ての写真はまつりささん撮影&頂いたものです※

 

ありがとうございますビックリマーク

 

アフタヌーンティーもクリスマスバージョンでした♡

 

12月は時の流れが早く感じますね!ほんとww

 

 

私とまつりささんには共通点が

多かったので参加したら面白そうだな~と

思って参加しました!

 

 

・名前が同じ

・九州に縁がある

・0歳の子どもがいる

 

 

直接、お会いすることで

 

そして場の雰囲気やエネルギーを感じて話を聞くことで

 

いつもと違う感情をいーっぱいいーっぱい感じる。

 

コレだけでも本当に大きい。

 

 

オンライン

 

オフライン

 

 

やはり別物。

 

 

リアルでしか感じられないことがたくさんある。

 

もちろん、オンラインの気軽さや便利さも私は好きです。

 

家から出なくて良いとかw

化粧もしなくて良いとかw

 

 

今回まつりささん初め、他のみなさんともお会いするのは、初めてでした。

 

初めての方とお会いすることも久々だったので、行く前は程よい緊張感もあって。

 

私はイベントやセミナー等を主催することもそれなりにあったのですが

 

 

『初めて参加する方は、参加する前にこんな気持になっていたのかな?そんな想いを抱えながら会場まで来てくれていたんだなぁ』

 

 

と改めて、過去に開催したイベントに参加して下さった方々に、感謝の気持ちが湧いてきました。

 

 

会やイベントもそれが終わったら

 

 

『はい、これにて完全終了』

 

 

ではなくて、後から分かったり気付いたりすることもあるなぁと想いました。

 

 

今回のお茶会でもまつりささんや、参加されている方々のお話を聞いて

 

答えわせになったこともあったし

 

今は分からないなと思うこともあった。

 

 

今までは、分からないことがあると

 

 

『え?ヤバい!分からないんだけど、どうゆうこと??えええ???』

 

 

こんな感じで焦りまくってしまうことがよくあった。

 

でも今はどうしたって自分の頭で分からないのなら

 

 

『今は分からない。だから知りたい』

 

 

とするようにしている。

 

考えても考えてもよく分からないし、疲れるしww

 

 

このお茶会の時にまつりささんも

 

 

『無理に分かろうとしなくていい』

 

 

というようなお話もされていたので

 

 

『今わからないことは、そのままにしておこう。分かる時までそのままでいいやー』

 

 

と自然に思えた。

 

 

あとリアルだからより感じたこととしては

 

 

経験は財産である

 

 

ということ。

 

皆さん、環境も背景も持っている素材もみんな違う。

 

自分には到底できないような経験をされていたり、視点を持たれている。

 

その経験や視点をシェアしてくれることが、本当に有り難くて。

 

経験という財産をおすそ分けしてもらった。

 

 

何でもその経験をしたっていう価値ではあるし

 

自分にとってはたいしたことないと思っていたとしても

 

誰かのヒントになることもある。

 

おもしろいー♡

 

 

コレってオンラインだと、なかなか難しい。

 

出来なくもないけど、難しいよなって改めて思った。

 

 

 

今回は、ここまで!

続きますー♪