#91 交流学級で学ぶ科目と頻度。支援級2週目の様子。

 

 

いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第91回目の放送が配信されましたのでお知らせさせてください。いつもすみません💦

 

 
    

アラフォー夫婦。

去年退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学予定。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

 

 

第91回目の放送は、就学相談の際に気になっていた交流学級の授業への参加機会について、知的支援級に就学して2週目の様子について話しています。

※交流級の授業への参加頻度や科目は学校により異なりますのでご注意ください

 

 

 

こちらのリンクから無料でお聴きいただけます↓スター


 
 
知的支援級2週目。
交流学級での授業は9コマありました!
 
科目は、生活、体育、図工、音楽、学校行事でした。
こくごとさんすう以外のほぼすべての科目で交流することが出来たようです。
 
 
この週は毎日4時間授業で週に20コマありました。そのうち9コマが交流級での授業だったので、約半分の時間交流級で過ごせたことになります。
 
 
一日平均すると約2コマですが、日によってコマ数はかなり差があり、実際は0コマの日や3コマ連続の日もありました。
 
 
1年生の最初のうちは体育の交流から初めて、徐々に科目を増やしていくような話を学校見学の際に聞いていたので、入学後どんどん交流している様子に驚いています。
 
 
 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

ブログ村登録してみました。

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン


PVアクセスランキング にほんブログ村