アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)
4人家族。2022年に退職して専業主婦に。
一馬力2年目。
家計管理奮闘中です。

 

 

 

育児と仕事の両立がキツくて、2022年に退職。共働き時代に月9〜10万円以上かかっていた食費の節約を頑張っていますニコニコニコニコ

 

 

 

  2024年1月の食費は…

 

 

62,331円

でした!

 

  ※外食費は含まれていません。

 

 

先月の食費は4万円台だったので、大幅に増加…。予算は6万円なので2,331円オーバーです昇天昇天

 

 

 

 

30日のイオンお客様感謝デーとイオン火曜市が重なってかなりお得だったので、2週間分の肉と魚を購入しています。来月は安くなる…はず…!!

 

 

 

 

月によって変動が激しいのですが、相変わらず予算管理は特にしない予定でいます。今年も月平均で5万円台を目指しています。

 

 

※2023年の食費平均は55,136円でした。

 

 

 

今月もウエルシアのお客様感謝デーの日にポイントを利用して買い物をしました!
 

🌸食品6,561円分(4,374pt利用)

🌸お菓子2,535円分(1,690pt利用)

 

お菓子や日持ちする食品を中心に購入していますニコニコニコニコ

 

  

 

 

食料品の買い物は、生協とイオンの2ヶ所だけにしています。イオンは家から1番近いスーパーですイオンは株主優待も利用しています。

 

 

 

 

 

その他家計管理に関する記事はこちら。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

ブログ村登録してみました。

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

 

 

購入して良かった物を載せています↓
気づき

     …全く映えないルームです笑ラブラブ