LITALICOとは、別の事業所のお話です。

 

 


長男が暴れるため、『書字の訓練は無理です』

と断られてしまいました。2週間お休みして、悩んだ結果、プリント学習をなくしてしばらく様子を見ることに。



その後の療育の様子です。

 

 

初めのうちは本気で辞めようと思ってました…昇天昇天
 
少し休むことも大事ですね赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

 

以前のお話はこちら↓

『続 『うちでは無理』と療育で言われた ASD長男(年長児)』LITALICOとは、別の事業所のお話です。『うちでは無理です』と言われた後、私が出した結論について記事にしました。   最初のお話はこちら↓『『うちで…リンクameblo.jp



 

 

    

アラフォー夫婦。
去年退職して専業主婦に。長女(小2)

ASD長男(年長)→2023年4月から
週1回LITALICOで個別療育中。

週2回他の事業所でも個別療育中。

 

 

 

 

結論から言うと、今回のA事業所での療育は…

 

 

 

落ち着いて30分取り組めましたニコニコニコニコ

 

 

 

事情があり、全てモニタリングが出来ないのですが、約30分、椅子に座り、机上で落ち着いて課題に取り組めたようです。

 

 

嬉しかったです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 


入室もスムーズでした!

いつも靴を蹴り投げたり、なかなか入ろうとせず駐車場をうろうろすることもあるのですが、にこにこ落ち着いて入室出来ました。

 

 

 

ただ、30分くらいすると集中力が切れてしまったのか、机の上で寝っ転がったり、机に上って先生にちょっかいをかけだしてしまい…先生に取り押さえられていました驚き驚き



いつもの光景です昇天昇天

 

 

 

少し様子を見ていたのですが、にこにこ暴れているので機嫌は良さそう。機嫌が悪いときは顔つきが怒っているし、暴力的に暴れます…。

 

 


先生から長男への働きかけを数分観察していましたが、やはり長男をコントロール出来ないようなので、

 

 



サムネイル

そろそろ連れて帰ります。


 

 

と、こちらから声を掛けました。

 


 

大変言い難いのですが…


A事業所の先生方は、

長男が問題行動を起こした時に、適切なアプローチが出来ていない
ように見受けられます。


……偉そうに言ってすみません赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

LITALICOやB事業所では、長男が問題行動を起こしてしまっても、活動に戻れるようクールダウンしたり、うまく声掛けして誘導してくれます

先日のようにどうにもならない時もありますが…

『過去最悪の大暴れした個別療育① 【LITALICO 5カ月目】 』夏休み中の個別療育、今までで一番最悪の療育になりました…  (注意)リタリコ批判ではありません。先生方はいつも最善を尽くしてくれていると感じています。  …リンクameblo.jp


 

 

A事業所では、長男の問題行動に対して先生方が手を焼いているというか…一度問題行動が出てしまうと、課題に戻れたことがありません。

 


 

帰り際にいつも、


『もう帰る!早く、早く!』 

サムネイル



と、ドアをガンガンしたり暴れるので、フィードバックの時間は1~2分くらい昇天昇天歩きながら先生が話しているのを聞いています…

 

 

1年半以上通っていますが、ずっとこんな感じです…昇天昇天もちろん今回も。

 


いろいろ思うところはありますが…
 
久しぶりのA事業所にも関わらず、30分も課題に取り組めたし、良いかな…。
 
この事業所の一つ一つの課題はとても良いなと感じているので、様子を見ながら続けていきたいですにっこりにっこり

 

 

 

我が家は事情があり、3か所の療育に通っていますが、それぞれ特色が全く違います。ネットを見ると、『あまり色々な事業所に通うのは子どもが混乱するから良くない』という意見も。

 

 


悩ましい…悩ましいです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き




3か所通うことになった経緯については、いつか記事に出来たら良いなと思います。

 

 

 

 

愚痴みたいになってしまい、申し訳ないです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート