今とても困っていることがあります。

長男(年長)がジャイアンのセリフをよく真似するのです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 


最近毎日のように、

 


『〇〇なんて、ぶん殴ってやるー』

『ぶっ飛ばしてやるー』

サムネイル



 

 

と、にこにこしながら言っています驚き驚き





真似をするのが楽しいのでしょうか…。真似をしている時、実際に殴ったりはしません。

 

 

 


ドラえもんが大好きで、ここ1~2年はの週に何回かドラえもんのテレビアニメの録画を見ています。

 


 

ジャイアンの真似をするようになったのは、年長になってからのことです。以前はドラえもんやのび太君のセリフをよく真似して言っていました。

 

 

 

その都度、

 


サムネイル
 

『ぶん殴ってやる』や『ぶっ飛ばす』と言ってはいけないよ。

ジャイアンの真似をしてはいけないよ。


 

 

と根気強く言っているのですが、なかなか止めてくれません。暇になった時に言っているような気がするので、遊びのつもりなのでしょうか…。。

 

 


とうとう、

 


サムネイル
 

ジャイアンの真似をするなら、

ドラえもんは見せてあげられないよ。


 

 

と、言ってしまいました。

しかしあまり効果がありません驚き驚き


 

 

通常の発達であれば、アニメやテレビの悪役を見ても、現実世界で自分が実際にそうしようとは思わないですよね。自閉症の子はどうなのでしょうか。成長とともに自然と理解してくれるのでしょうか…。それとも…

 

 

 

テレビやアニメの悪役のシーンをすべて避けるのは無理ですし、根気強く善悪の判断を教えていく必要があるのでしょうか。何だか途方に暮れてしまいます…驚き驚き

 

 


 

気になって LITALICOさんに相談してみました。次の記事にまとめたいと思います。

 

 


 

最後までお読みいただき

ありがどうございました飛び出すハート