涙が止まらない。 | I love 自分. これでも妻であり、母です。

I love 自分. これでも妻であり、母です。

専業主婦ってこんなに忙しく、頭と体を使うとは。でも幸せは果てしない!そんな毎日をちょっと記してます

本日息子の授業参観でした。


まぁ色々思うところはありますが、年中だし行くのが面倒なくらいでした。(だって朝すごい雪だったしさ)


ところがクラスに入ると「○○○君のママ~みてみて~」と駆け寄ってくる子、私の膝に座ってくれた子。

みんな幼いところを残しつつも、着実に成長している姿を確認。


参観のあと、子どもは別室に移り、母親だけで先生との懇親会がはじまりました。

適当に座った順番でひとりひとり挨拶をするのですが・・・。

28人中25人が大号泣の挨拶に・・・。

私も涙ながら息子への思い、今後の思い、ここまで来られた思い、を挨拶してきました。

「小学校に行かせるのが不安です。あと1年しか幼稚園がないと思うと寂しいです。」

と口からでていました。


特に1人目の入園の人は尋常じゃない泣き方。


親の出番が多い幼稚園だけに、確かに面倒になる時もあります。

でも息子が着実に成長している姿をみると「これでよかったんだ」っていう思いも。


あと1年後には小学生です。


思い切りのびのび園生活を楽しんでほしいな。