こんにチワワ
りさです
私35歳だと思っていたら
今年37になるんだそうですw
(時空ゆがんだ?)
☟フォローおねだりします
おねがいおねがい~
ずっと悩んでいた親子関係
高校生の時
あこがれていたんです
なんでも話せる親子関係
というものに。
友達が
「彼氏のことも
お母さんにめっちゃ相談する」
「なんでも聞く」
って言ってて
「えー!?
そんなことも言えるんだ!」
って。
それが
めっちゃ羨ましかったの
なんでかっていうと
私は
「言えなかった」
から
反対されるから
理由は
「反対される」から。
小さいころから
私が「やりたい」って言ったり
「行きたい」って言うことに
結構反対されてきたのね
中学生では
私「カラオケ行きたい」
母「危ないからダメ」
高校生では
私「なんば行きたい」
母「危ないからやめとき」
なんか、
すごく禁止が多かったのよ
我が家。
それでいて、
ライブハウスでハモネプライブやる
って言ったら
「ええやん」
えぇ~
よくわかんねぇ~
絶対ダメやと思ってた
みたいな感覚です
もう母の匙加減なワケです
母の主観です、ハイ。
気軽に話せない
そんな調子だから
全然気軽に話せないわけ
なんでもない冗談とかは
言えるんだけど
やりたいな♡
行きたいな♡
って思っても
反対されてイライラしたり
腹立ったりするのが
疲れてしまって
言う前に
諦めたりしてました
(諦めたらそこで試合終了だぞ)
でも、
やっぱり
そういった小さな
「願い」
を自分で摘んできた結果
残ったのは
「母軸」でしたイェー
恐るべし母軸
「お母さん、なんて言うかな」
「お母さん、怒るかな」
何かやるときに
必ず出てくるんですよ
この子たち
ぶっちゃけ
35歳まで続きました
頻度は少なくなってくるんですが
ここぞという時に
出てくるんです
そして
反対なんぞされた時には
気分ドーンZOKO
ズンドコきよし
胸のうちは
はらわた煮えくりかえるような
腹立たしさ
不満
そういった
波動の低い感情たちが
渦巻いて
しかも
ひきずるんです…
丸一日モヤモヤしては
潜在意識に
長年蓄えていました
破壊力高杉!
謎の∞ループ
そうするとですね
人間、隠れてやろうと
するんですよ
いかに見つからないか
いかに誤魔化すか
でもですね、
私、
嘘つくの
ほんとに無理
なんですよ
適当なこと言って
「え~?そんなこと
言ってたぁ?」
みたいに
サラリとかわす
みたいなのができなくて
だから
しゃべっては
反対されて
ドーンZOKO
はらわたぐつぐつ
「なんでしゃべったんやろう」
みたいなループを繰り返していました
やっぱり母にしゃべりたい
そんなループにいても
なお母にしゃべろうとするのは
やっぱり
母に応援してほしいし
母に話したいし
友達のような親子関係に
あこがれていたからなんですわ
腹わた煮えくりかえってても
大好きだったんですね、ハイ
まぁ、当時は
不満とか非難とか
そういった波動の低い感情に
飲み込まれて
そんなことは
露ほども
気づけなかったんですけどね
めっちゃ大好きなんですね
気づかずやきもきしてるの
めっちゃ可愛いですね、自分
(今だから、こう見れるんだね)
どうしよう、わからない
えー…
ちょっと何話してたのか
分からなくなってきました
これ、どうやってまとめたらいいの
教えて偉い人
とにかく
今同じように感じている人は
きっと奥底では
お母さんのこと
大好きなんやと思いますよ
でも、それより前に
まずは
自分の気持ちを癒してあげてね
話はそれからだぜ
そしたら
自然とそういう風に感じられていって
めっちゃ人生変わるからね
(よし、まとまった)
☟おねだりしちゃうぜ