今回は作ってそうで作った事がなかった
『てりやき揚げ豆腐』です。
アレンジ無の完全パクリレシピなんですが
これが簡単なのにめっちゃ美味しくて
我が家の定番おかずに仲間入りしました。
前回豆腐1丁じゃ足りなく
今回は2丁使って
いっぱい作りました♪
冷めても美味しいので
お弁当にもオススメですよ~。

てりやき揚げ豆腐 (3~4人分)
<材料>
・絹こし豆腐(350g入) 2丁
・片栗粉 適量
・サラダ油(揚げ用) 適量
・青ねぎ 適量
・マヨネーズ 適量
☆砂糖 大2
☆酒 大2
☆醤油 大2
☆みりん 大2
<作り方>
①水切りした絹こし豆腐を
お好みの大きさに切り(大き目がベスト)
片栗粉をまぶしサラダ油でカラっと揚げる
②フライパンに☆をいれ煮立ったところに
①を入れ絡める
③器に盛りマヨネーズをかけ
小口切りにした青ねぎをのせる
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~
