この時期ほっこり美味しい
『クラムチャウダー』作りました。
あさりは剥き身を使えば
下処理いらずで簡単です。
味噌を少し入れると
コクが増しますよ

たっぷり作っといて
普通に食べた後は
パスタにチーズをプラスして
スープスパにして食べました♪

クラムチャウダー (約6杯分)
<材料>
・あさり(剥き身) 300g
・バターorマーガリン 大1
・白ワイン 60㏄
・白菜 1/4切
・にんじん 50g
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 1個
・バターorマーガリン 20g
・小麦粉 大3
・牛乳 600cc
・顆粒コンソメ 小2
・出汁入り味噌 大1
・生クリーム 200cc
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・ドライパセリ 適量
<作り方>
①白菜を太目の千切りにし
にんじん、じゃがいもはいちょう切り
玉ねぎは薄切りにする
②鍋にバターorマーガリン 20g
を熱し玉ねぎを透明になるまで炒め
にんじん、じゃがいも、白菜を
加えさらに炒める
③小麦粉を入れ粉っぽさが無くなるまで
しっかり炒め、牛乳と顆粒コンソメ入れを
弱火で混ぜながら煮込む
④フライパンにバターorマーガリン 大1
を熱し、あさりを炒め白ワインを入れ
蓋をして蒸し焼きにする
⑤具材が柔らかくなった③に生クリームと
あさりを汁ごと入れ味噌を溶かし入れる
塩、ブラックペッパーで味を調え
弱火で煮込み器に盛り
ドライパセリをかける
最近、ポカポカ温かい昼間のうちに
ワン子の散歩へ行きます。
近所の大きな公園へ行くんですが
ここで人間観察してます。
特におっちゃん達。
昼間からワンカップ片手に
毎日宴会してる人達。
仕事してないのだろうか…( ̄ー ̄;
ベンチやその辺で昼寝してる人が
あちこちいっぱい。
ホームレスなのか普通のおっちゃんなのか
区別がつかない。
首にマフラーのようにトイレットペーパーを
グルグル巻きにしてる人。
ハゲ頭にマフラーを巻いてる人。
パーティーか?ってぐらい正装して
杖をもって毎日現れる人。
そして独り言言ってる人が
やたらと多い。
たまに『えぇ!?Σ(・ω・ノ)ノ!』って人
発見すると嬉しくなる( ´艸`)
新世界へ行くと強烈な人いっぱいいます。
大阪来た時は是非
人間観察してみて♪
1日1回のポチっと応援お願いしますう~
