月見カレーうどん | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今回はパパッと出来る手抜きごはん

『月見カレーうどん』です。

カレーうどんのカレーは

サラサラ?ドロドロ?

娘と揉めながら作りました(^▽^;)

今回はややドロで。

普段カレーが余った時によく作りますが

カレーうどんに

にんじんとかじゃがいもが

余計だったりするんですよね。

今回はカレーうどん用に作ったので

出汁を効かせて味噌としょうゆで

和風に仕上げました。

生卵の白身のドロっとしたのが

苦手だという娘の為に

半熟目玉焼きにしましたが

生卵落として混ぜ混ぜして

食べるのも美味しいですよね♪

$OKANMESHI-Camely_20131117_164537.jpg

月見カレーうどん (3人分)

<材料>

・うどん(冷凍) 3玉
・玉ねぎ(小)1個
・豚バラ 150g
・薄揚げ 1枚
・水 500㏄
・万能ねぎ 適量
・天かす 適量
・サラダ油 適量
・卵 3個

☆カレールウ 60g
☆ほんだし 大1/2
☆しょうゆ 大1/2
☆味噌 小1

<作り方>

①玉ねぎを薄切りにし、万能ねぎを斜め切り
豚バラを一口大に切り、油切りした薄揚げを
厚めの千切りにする

②フライパンにサラダ油を熱し
玉ねぎと豚バラを炒め水を入れ煮込む

③薄揚げを加え入れ☆を入れ弱火で煮込む

④半熟目玉焼きを作る

⑤冷凍うどんをさっと茹で
②に絡め器に盛り、目玉焼き、天かす
万能ねぎをのせる

※茹でうどん使用の場合は水で洗いほくして
②に絡めます




姉の結婚式を来週に控えてるというのに

着る服で迷いまくってます。

予定しているワンピースが

なんだか若すぎるんじゃないか…

もっと30代らしい品のあるのが

いいんじゃないか…とか思えてきて

ネットで探してるうちに

朝5時になってました。

このまま起きといて

お弁当作ろうと思ってたのに

マウスに手置いたまま寝てしまい

ハッと起きたら7時40分∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

やっちまった…。

お弁当作りは諦めました。

あっ朝ご飯も諦めたわ…。

寝ながら娘に

『朝と昼の分買って行き~』

って言った気がする。

期末テスト前に勉強を頑張ってる娘に

ごめんやで~と思いながらも

しっかり10時まで寝ましたよ(^^ゞ

お弁当の下ごしらえして

ご飯炊いといたのにな…。

ちゃんと起きなきゃあせる




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い