はまちの竜田揚げ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

照焼きにでもしようと買ったはまち。

毎回同じなので

今回は『はまちの竜田揚げ』

作ってみました。

魚の切り身は味が染み込むのが

早いのですぐに出来ました。

揚げたてはフワフワですウマー

冷めても固くならないので

お弁当にもいいですよ。

$OKANMESHI-Camely_20131023_154025.jpg

はまちの竜田揚げ (3人分)

<材料>

・はまち 3切
・片栗粉 適量
・サラダ油(揚げ用) 適量

☆酒 大1
☆しょうゆ 大2
☆みりん 大1
☆すりおろし生姜(チューブ) 小1.5

<作り方>

①はまちの水分をしっかりふき取り
一口大に切る

②☆を合わせたタレに
10分~15分漬け込む

③タレに漬け込んだハマチを
軽くふき取き、片栗粉をまぶし
サラダ油で揚げ器に盛る




今日お昼過ぎに

オヤジが足にギプスを付けて

松葉杖で帰ってきた( ̄□ ̄;)

この前の慰安旅行で

下駄で足をくじいたと言っていたけど…

何と靭帯が切れているらしい( ̄ー ̄;

捻挫にしてはえらい足が腫れて

痛みもなかなか治まらないしって

思ってたけどさ~

しかも下駄でって…アホすぎる~。

爆笑モンです。

通院の送り迎えも

お昼ごはんの用意もかガックリ・・・

3週間も仕事を休むらしい。

3週間ずっと家に居る~叫び

コレが一番迷惑やなあせる




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い