きのこと納豆の和風パスタ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

娘のテストの為今日と明日は

お弁当な~しヤッホー

1時間長く寝れます。

テスト頑張ってきた娘に

今日のお昼ごはんは

『きのこと納豆の和風パスタ』

作りました。

麺つゆで簡単味付けなのに

激ウマです!!

私にはパスタ100gじゃ少なかったな…

もっと食べたかった~(´_`。)

Camely_20141128_193915.jpg

きのこと納豆の和風パスタ
(3人分)

<材料>

・パスタ 300g
・しめじ 100g
・えのき 100g
・納豆 3パック 
・長ねぎ 1本
・塩(パスタ茹で用)お湯1ℓに対して大1

・バターorマーガリン 大2
・オリーブオイル(炒め用)大1
・麺つゆ 大2
・すりおろしにんにく(チューブ)小2
・パスタ茹で汁 100㏄

・大葉 10枚
・オリーブオイル(仕上げ用)大1
・卵 3個

<作り方>

①鍋に卵が浸るぐらいの水を入れ
沸騰したら火を止め卵をそっと入れる
10分たったら冷水で
完全に冷まし温玉を作る

②塩を入れたお湯で
パスタを固めに茹でる

※表示時間より2分短く

③しめじをほぐし、えのきを半分に切る
長ねぎを斜め薄切りにし
大葉を千切りにする

④フライパンにバターorマーガリンと
オリーブオイル大1を熱し
すりおろしにんにくを入れ
③を炒めしんなりしたら
麺つゆを加えさらに炒める

⑤④にパスタと茹で汁を入れ
汁気が無くなるまで炒める
付属のタレとからしを混ぜた
納豆を加え火を止める
大葉とオリーブオイル大1を
回し入れしっかり絡める

⑥器に盛り付け
大葉と温玉をのせる



今日の大阪市内は30℃超え~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

掃除してて大量の汗にビックリ。

この時期に30℃超えてるなんて…。

フィルター掃除してコンセント抜いて

封印したエアコンを

今日はさすがにスイッチON。

まだ海で泳げるんじゃないか?

こんだけ暑いと夏の遊びしたいな~。



1日1回のポチっと応援お願いしますお願い