鶏天 ~甘ダレ&おろしポン酢~ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今回は『鶏天』作ってみました。

甘ダレとおろしポン酢2種類のタレに

つけて食べます。

よく行く居酒屋さんのメニューで

鶏のから揚げと一緒に

甘~いサラサラのタレがついてて

ソレをつけて食べたら

めっちゃ美味しいんです。

それを思い出して

マネしたつもりだけど

何か違う…。

近いけど違う…。

美味しいけど違う…。

今度レシピ聞いてみよっと。

$OKANMESHI-Camely_20131002_130250.jpg

鶏天 ~甘ダレ&おろしポン酢~(4人分)

<材料>

・鶏もも 3枚
・天ぷら粉 適量
・水 適量
・氷 3コぐらい
・サラダ油 (揚げ用) 適量

☆酒 大1
☆しょうゆ 小2
☆にんにく(チューブ) 小2
☆しょうが (チューブ) 小2
☆塩こしょう 適量

★水 200㏄
★麺つゆ(3倍濃縮)50㏄
★砂糖 大1.5

〇大根おろし 適量
〇ポン酢 適量

<作り方>

①鶏ももの筋と余分な脂を切り落とし
厚みを均等にし、1枚を4等分に切る

②タッパーに☆を混ぜ合わせ①入れ揉み込み
漬けこんでおく

※一晩置くと柔らかくなりよく馴染む

③天ぷら粉と水を氷で衣を作り
②につけ揚げ、器に盛る

④鍋に★を入れ甘ダレを作る
〇を合わせおろしポン酢を作る
それぞれ器に入れる

※揚げものをする時は時々箸で持ち上げて
空気に触れさせながら揚げると
カラっと揚がります。
持ち上げて菜箸にジュワジュワと振動が
きたら中まで火が通った合図なんですよポイント




先日、初さんまを食べた。

今年は高いねぇ~(><;)

ビックリやわ…。

焼き魚と白米って

やっぱりホッとする美味しさですね。

私日本人だなぁって思う。

どっからどうみても日本人だけど…。

ただ魚料理した後の生ゴミは

強烈に臭いっ!

今日はゴミの日だったので

家の前に出してたら

速攻カラスがツンツンやって

袋破いて散らかしてた\(*`∧´)/

なので収集車来る直前に出そうと

一旦玄関の中へ…。

めっちゃ玄関が臭い。

なのに…

なのに…

いつもより早目に収集に来て

出しそびれてしまった…( ̄ー ̄;

来週の月曜日まで

くっさいのが居る。

最悪や…

カラスのバカヤロ(T▽T;)




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い