アスパラとウインナーのカレー炒め・オクラと竹輪のおかかポン酢炒め | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

今回はお弁当の副菜2種類です。

『アスパラとウインナーのカレー炒め』

『オクラと竹輪のおかかポン酢炒め』

食材を細長く切る事で

お弁当の隙間にピッタリ収まります。

立てて詰めると見た目もいいかんじ。

蓋閉めると潰れるんだけどね…汗

簡単ですぐできるので

お弁当スカスカやな…

って時にぜひ♪

$OKANMESHI-Camely_20131002_130918.jpg

アスパラとウインナーとカレー炒め
(2~3人分)

<材料>

・アスパラ 3本
・ウインナー 2本
・エリンギ(大) 1/4 本
・バターorマーガリン 大1
・塩 適量

☆カレーパウダー 小1/2
☆しょうゆ 小1/3
☆塩こしょう 少々

<作り方>

①アスパラの下3㎝ほど切り落とし
ピーラーで根元1/3ぐらい皮を剥き
ハカマを取り3等分に切る

②塩入りの沸騰したお湯で
アスパラを1分ほど茹でる

③ウインナーを4等分縦に切り
エリンギも細さと長さを揃える

④フライパンにバターorマーガリンを
熱し炒め、☆を加え炒め器に盛る 

$OKANMESHI-Camely_20131003_075828.jpg

オクラと竹輪のおかかポン酢炒め
(2~3人分)

<材料>

・オクラ 6本
・ちくわ 3本
・えのき 50g
・サラダ油 小1
・ポン酢 大1強
・かつお節 適量
・白ごま 適量
・塩 適量

<作り方>

①オクラに塩をかけまな板の上で板ずりし
産毛を取る
洗ってから塩入りのお湯でさっと茹でる

②オクラと竹輪を斜め薄切りし
えのきを半分に切る

③フライパンにサダラ油を熱し
オクラ・ちくわ・えのきを炒め
かつお節をポン酢を加え合わせる

④器に盛り白ごまをかける





昨日、娘が学校のガラスを割ったらしい。

『リコーダーでコツってやったら割れた』

って…アホや( ̄^ ̄)

当たって割ってしまったとかじゃなく

叩いたら割れたって…ドアホや( ̄^ ̄)

弁償しなあかんらしい。

5000円ぐらいって…(-゛-)はぁ

ため息しか出ない…。

誰もケガしなくて良かったと

思わなきゃ…

って思えるかっ!

5000円が…(TωT)

毎月お小遣いから少しずつ返す約束。

せっかく今月から

お小遣いアップしたのにねぇ~。



1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い