とうもろこしの天ぷら | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

いっぱい貰った福島のとうもろこし

めっちゃ甘いブタ

今まで食べたとうもろこしの中で

断トツNo1です一番

お裾分けした方にも大好評でした。

この甘~いとうもろこしを

天ぷらにしました。

塩で食べたら甘味がズンと増します。

ただ甘くてご飯には合わないな…。

おやつでもいいぐらいです。

$OKANMESHI-Camely_20130905_213838.jpg

とうもろこしの天ぷら (2本分)

<材料>

・とうもろこし 2本
・青のり 適量
・天ぷら粉 100g
・水 150㏄
・サラダ油(揚げ用)適量

<作り方>

①包丁で生のとうもろこしのツブを
そぎ落としバラバラにする

②ボウルに天ぷら粉と水を混ぜ
固めの衣を作る

③②の衣にとうもろこしと青のりを
入れ混ぜ合わせ、フライパンに多目の
サラダ油を熱し中火~弱火で揚げ焼きにする

※揚げ物用の深い鍋よりフライパンなどの
浅いもので揚げ焼きにすると
ツブがばらけず、キレイに揚がります。




私は未だにビールが飲めません。

美味しいと思えない。

あの苦いのが美味しいのか?

お酒は大好きなんですがねぇ~。

主にチューハイ飲んで

スパークリングワイン、シャンパン

白ワイン、梅酒が好きで

最近、赤ワイン、日本酒が

美味しいと思えるようになりました。

大人になったな。

若い頃は味も分からず

芋ロックをアホみたいに飲んでたねぇ汗

真夏にビールをグビグビ飲んでみたい…

居酒屋で『取りあえず生!』って言いたい…




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い