豚バラとピーマンの焼飯 | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

今回はスタミナつけたい時にピッタリ♪

にんにくがガツンと効いた

『豚バラとピーマンの焼飯』です。

しっかり食べて

暑い夏を乗り切りましょう!!

具材と調味料を炒める時は

しっかり水分を飛ばしてから

ご飯を加えます。

強火で手早く作るのがポイントですポイント

パラパラの焼飯に仕上りますよ♪

2015-03-31-13-10-34_deco.jpg

豚バラとピーマンの焼飯 (3人分)

<材料>

・ごはん 2合分
・豚バラ 300g
・ピーマン 4個
・玉ねぎ(中) 1個
・卵 3個
・青ねぎ 適量
・白ごま 適量

・塩こしょう 少々
・ごま油 適量

☆焼肉のタレ 大3
☆オイスターソース 大2
☆醤油 大1.5
☆にんにく(チューブ)大1
☆生姜(チューブ)大1/2

<作り方>

①鍋に水と浸るぐらいの卵を入れ
火にかけて温度計を使って68℃にする
68℃を保ちながら10分計る
流水で冷やして温玉を作る

②青ねぎを小口切りにし
ピーマンと玉ねぎを粗みじん切りに
豚バラを1㎝幅に切る

③油をひかずに豚バラを炒め
8割火が通ったらピーマンと玉ねぎを炒める
☆を加え水分を飛ばしながら強火で炒める

④温かいご飯を入れ炒める
ごま油を加え塩こしょうで味を調える
器に盛り温玉と青ねぎをのせ
白ごまをふるかける



東京3日目

この日からお姉も彼氏も仕事。

なので娘と2人ぼっちで

浅草~スカイツリー辺りを散策予定でした。

仕事に行く2人を見送り

部屋の物色開始顔

大量のつけまに香水、メイクブラシを発見!!

すぐさまスーツケースにIN( ´艸`)

ダラダラアイス食べながら用意が始まり

もう浅草行く気すら無い状態で

近所でショッピングに変更。

下北沢にはかわいい

お洒落なお店がいっぱい。

画像のレトロなランチョンマットも

下北沢で買ったやつ。

か~わいい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

方向音痴の私と娘。

行きも帰りも迷子になり

マンションに帰れない…(T▽T;)

確かこの辺なんだけどなぁ~って

マンションの前を何回も

通り過ぎてた親子です…。

もう暑くて疲れて

大阪に帰るのしんどい。

新幹線のチケット取ってなかったら

間違いなくもう1泊してたね。

仕方なくダラダラトボトボ

大阪へ帰りました完



1日1回のポチっと応援お願いしますお願い