セットリスト。

テーマ:





こんにちは



今日は武道館のセットリストについて!!










多分ね、めっちゃ長い、(笑)




多分じゃないな、、確実だなこれは、、、笑










《セットリスト》

opening〜welcome to Calling Over!!!!!
好きだ。
放課後ハイファイブ
CLOSE TO YOU(1日目) 青春フォトグラフ(2日目)
青い風に吹かれて
Feel Me
NO! NO!! NO!!!
Catch me if you can
Get Down
明日へ
I BELIEVE
Band JAZZ session
ハピネス
a capella medley BUDOKAN ver.
    「Let's Grooooove!!!!! Monster」 opening
    Don't Worry Be Happy
    JOY
   My Best Friend
   人生は一度きり
   春夏秋冬
   SEASONS OF LOVE
恋を焦らず
ギュッと
だから、ひとりじゃない
OVER
SAY!!!
世界はあなたに笑いかけている


《アンコール》
はじまりのうた
My Brand New Day
Jupiter
Everything could be your chance
 











よし、ひとつずつ、、、
言いたいことを言っていくスタイルにしよう、(笑)


openingの歌好きなんだよね、
でもなんか記憶薄いんだよね、(緊張しすぎて)
やばい始まる!!!!って感じだった、
2日間とも。


openingの後最初が 好きだ。で
横アリの時みたいに泣き崩れそうになったけど
頑張ってこらえた1日目。
2日目は近すぎて泣くことすら出来なかった...(笑)
口空いてたもん、最初、(笑)


前回の武道館で一番最初に歌った 放課後ハイファイブ
がその後に来てテンションぶち上げ(笑)


1日目はくろすとぅーゆーで
あさひちゃんの可愛さ大爆発!みたいな(笑)
2日目は青春フォトグラフで
連番した子とめっちゃ踊ってた💃(笑)


青い風に吹かれて は
クラップがめっちゃ楽しかった!
三連符とかあって難しいんだけど出来ると楽しい!!


Feel me の
かれんちゃんのソロダンスがやばい!
カッコイイしキレッキレだった!!!





NO! NO!! NO!!! のサビで
踊ってました、、私、
懐かしい曲だ〜〜って思いながら(笑)


Catch me ... は私が好きな曲で
久しぶりに聴けて嬉しかったです、、
英語曲が大好きで、Catch me ... が特にすきなんです!
武道館で聞けてよかった〜!


それからの Get Down はもう、、、
英語縛りの感じがたまらなく最高でした、


明日へ は武道館で聞くと、
いつも以上に歌詞が心に直接届いてきて
今のままじゃダメだなぁ、前に進まなきゃなぁ
って改めて感じました。


そのあとの I BELIEVEはもう、、、、
セトリ神過ぎないか、、って感じですよね(笑)
夢は叶えられるんだ、叶えるんだ、
って意思がめっちゃ伝わってきました。
この間大学の課題で大人数の前で
プレゼンテーションをする
って授業があったんですけど、
プレゼンする前ずっと聞いてたんです、
そのプレゼンが上手くいったことを思い出して
少し泣きそうになりました。
かれんちゃん、プレゼン上手くいったよ!!って
言いたくなりました。


バンドセッション、、ね、私好きなんですよ、(笑)
1日目はサザエさんのフレーズを吹いてて
2日目は空襲警報?なんか警報の音っぽいのを吹いてて
なんでそのフレーズ吹くの!?って笑ってました
1日目はなかったんだけど、
2日目はバンドメンバー弄りみたいなのがあって
横から見てて面白すぎてずっと笑顔でした(笑)


そのあとのハピネス
衣装が変わって出てきて最初の曲だったのですが
サビの振り付けが可愛かったです☺️
未だに聞くと踊りたくなるあの謎の振り付け(笑)


アカペラメドレー がいい歌ばかりで。
Let's Groooooveのオープニングを生で聴くのは初?
だったので嬉しかったです。
どんうぉーりー は音が可愛くて好きです、(笑)
JOYはとにかくいい歌、アカペラ良すぎ!ってなった、
My Best Friend は色々思い入れがあるから
歌ってくれてありがとう!ってなりました(笑)
人生 ね、いい歌すぎるよね、
“頑張った分だけいつか誇れるはず”って所が好き。
春夏秋冬この曲は可愛いで溢れてる歌。(笑)
SEASONS OF LOVE を歌ってた時は
鳥肌が止まりませんでした😮


恋を焦らずのかれんちゃん芹奈ちゃんが可愛すぎて
20歳2人組すげえかわいい、ってずっと思ってました
いやいやダメ彼はダメ って所一緒に踊ってました(笑)


その後にギュッと、、、
恋愛ソング2連続はずるいです、(笑)
恋愛ソングを歌ってるリトグリちゃんって
常に可愛いのにその可愛さが倍増されるから
私の心臓もたないわ、、、って思ってました(笑)


だから、ひとりじゃない で拳を振り上げまくり、
叫べ〜 で自分の好きなメンバーが拳あげる所が
すごい好きなんです、
みんな上げるのがバラバラな感じ(褒めてる)


OVER でも拳振り上げまくり、


SAY!!! でタオル回したり声出したりして
この曲声枯れそうになるよねぇ、
めっちゃ声出すから(笑)


最後に 世界はあなたに笑いかけている を
みんなで歌いました。


1日目よりも2日目の方が声大きくて、
みんなが一体化してる!!!って思えて
鳥肌が止まりませんでした、

1日目はね、歌っていいのかな、、、
みたいな感じがちょっとあって
みんな控えめに歌ってたんです、


でも、2日目のMCでまゆちゃんが急に振ったときの
ガオラーさんのめっちゃ大きな声ね、、
メンバーみんなびっくりしてたけどさ、
私らもびっくりしたよ、、、
大きさが、とかじゃなくて熱量が。
なにあの セカワラ...伝説じゃん(笑)

あのMCくらいから
リトグリちゃんの涙腺絶対緩んでたから!!!
ってことは泣かせたの私らじゃん!!って
今になって思ってます(笑)




その時の動画が こちら 





そして、セカワラが終わると
すぐに始まったアンコールの嵐。

私も最後までずっと言ってました。
アンコール!アンコール!
喉がおかしくなりそうだったけどね(笑)
あと途中で口がこんがらがって
アルコールって言ってました(笑)お酒じゃん(笑)










アンコール 1発目は はじまりのうた。
前回の武道館のライブタイトル。
これからまたリトグリを進めていくんだ、
っていう気持ちが伝わってきました。


My Brand New Day 、私好きなんです(笑)
1番テンション上がってたかも(笑)
ここで写真だっけ、、
あんま覚えてないや(笑)
なんせ撮ってないからね、
携帯がすぐに見つからなくて(笑)
でもね、2日目に一緒にいた子が
撮った写真を送ってくれて😭



サイドシート2列目の景色(笑)

綺麗だったなぁ...。





Jupiter...
1日目は全然平気だったんだけど、
2日目に聴いた時に歌詞がもう心に刺さりすぎて
自分じゃ制御がまったく聞かないくらい号泣でした😭
私達は誰もひとりじゃない って歌詞が
心に刺さりすぎた、、、、
Jupiterすごいわ、、、いい曲だわ、、木星、、(笑)
ってか平原綾香さんやばいわ、、(そこかい)


そして1番最後、
1日目は明日がある!またこれ聴ける!うぇい!
って感じで笑顔で聞けたんだけど
2日目は、終わって欲しくない、まだ終わらないで、
ずっとこの空間に居続けたい、
って気持ちが強くて涙が止まりませんでした。
終わった時私も一緒にいた子も
目が真っ赤だったもん(笑)


この曲の最初の歌詞に
“もしも君が消えそうな時は 思い出して欲しい
 燈はいつだって ここにあると”
このたった2行の言葉が深くて悲しくて。
本当に武道館ライブが終わっちゃうんだ、、って。





しかもね、次いつになるかわからなかったから... 




リトグリちゃんのおかげで
たくさんの人と仲良くなれて
たくさんの人に応援してもらえて、
リトグリちゃんにも応援されて、
かれんちゃんには大丈夫だから!頑張って!
って直接言ってもらえたりしたこととかが
頭の中に急に出てきてまた泣けてきて。






リトグリちゃんには本当に感謝の気持ちしかなくて。
ありがとう って気持ちが溢れて
自分では感情が抑えられなくなって。







今までは、チケット持ってなかったり
用事があるからライブに入れないことが多くて
開演前に楽しんできてね〜、行きたかったな〜、って
友達に言うことがたくさんあったんだけど
今回は初めて2日連続で行けて
ライブ終わってから曲の話を友達と出来て...。
今までほとんどライブに行けたこと無かったのに
2日間もライブ見れたらそんなん泣くじゃんか、、、
ってね、






2日目の時ね、
ライブが終わってもずっとその場に居たくて
ステージから正面の席に行って
ステージの写真撮ったり写真撮ってもらったり。
“思い出”を少しでも増やそう
って思いながら写真を撮ってました







リトグリちゃんの歌はさ、
心に直接訴えかけられるものが多いから
1回涙が出ると止まらなくなるんです、
全部いい歌だからさ、







これを書いてる今もセットリスト順に
曲を聴いてるんだけど、泣きそうだもん。(笑)
早くDVD出して欲しいです(切実)





でもね、前に進まなきゃだから、
それぞれの生活があるって
リトグリちゃんも言ってたし。
自分のしなきゃいけないことを
自分らしく、自分なりにこなしていかないとね。







余韻にはまだ浸りますけどね(笑)










それでは✋








今回も語彙力が死んでるなぁ(笑)
文章力上げたい、、、



まぁいいのよそんなことは!!



あと一つ、武道館関係のアメブロ
更新させてください!!(笑) 












――――――
Twitterアカウント>>>>
@risa_lgm_m_k
@risa__redio

Instagramアカウント>>>>
@risa_lgm_m_k