トロピカルカクテル場末の女子会ハイビスカスやしの木


サムネイル

このたびの女子会は、

『バレエの文化史』と称して、バレエという芸能と、その舞台裏、事実と事実の行間にあるもの(文化史的背景)を

みていくわ白ワイン


おすましスワンふんわりリボンまずはじめに、バレエとは🩰

バレエ(仏: ballet)は、ヨーロッパで発生し広まった、歌詞・台詞を伴わない舞台舞踊である。


おすましスワンふんわり風船ハートバレエ関係者(専門家たち)

バレエ上演に関係する芸術家には、バレエ音楽の作り手である作曲家、踊り方・振付を指定する振付家、指揮者を含むバレエ音楽の演奏家、そして舞踊によってバレエを実現し完成させるバレエダンサーなどがいる。


さらに特筆すべきはーー

サムネイル


サムネイル

パトロン の存在よ。

サムネイル

まぁ、芸術にパトロネージはつきものなんだけど(ある程度は)。


バレリーナたちは、バレエだけを収入源に食べていくことは難しく、今でいう

パパ活をして、糊口を凌いでたんだね。


その裏事情を絵画に納めた🖼ので有名なのが、ドガ。

サムネイル


エドガー・ドガ(仏語: Edgar Degas

1834年7月19日-1917年9月27日)は、フランスの🇫🇷印象派の画家、彫刻家。フルネームはイレール・ジェルマン・エドガー(エドガール)・ド・ガHilaire Germain Edgar de Gas)。


『自画像』(1855年)

オルセー美術館所蔵


バレリーナを描いた、ドガの代表作は、こちら。




『ダンス教室(バレエ教室)』

 (1873-1875) 

オルセー美術館蔵
"Classe de danse"

サムネイル


『舞台のバレエ稽古』

(1874) 

メトロポリタン美術館蔵
"Répétition d'un ballet sur la scène"


サムネイル

バレエ鑑賞するなら、バレリーナたちが色を売らなくても食べていけるだけのお金を払ってあげればいいのに。お金が無いことに漬け込むなんて。


性的搾取、カジュアルにいうと

セクハラよね。


さらに言うならドガ!

バレリーナのパパ活を絵に描いてる暇があるなら、他にできることが

あったんじゃない??


サムネイル

だから言ったでしょう??

変態だって


そこそこ顔が良いのも

タチが悪いのよね


(個人的な恨み節では)

サムネイル

おすましスワンまとめふんわりリボンうずまきキャンディぽってりフラワー


‹‹\(´ω` )/›✨❦‹‹\(  ´)/›› ❦✨‹‹\( ´ω`)/››


くるくると軽やかに旋回する動きが魅力的な、バレエ。

ドガが絵に描いた19世紀後半、それは

パパ活によって成り立っていました。


今後の展望

扇をもちいた創作舞踊に挑戦✨




創作舞踊?? バレエじゃなくて?

サムネイル


サムネイル

扇が似合いそうな曲であること、タイトルがバレエ+フラメンコに解釈できること、二次創作動画にへし切長谷部をつかっているため、日本の伝統芸能の要素が入っていたら面白いこと、日本舞踊は扇必須であること。


以上の理由から、それぞれのダンスのいいとこ取りをして、扇をもちいた創作舞踊がこの曲には合う。


という、ゆりあの独断と偏見によるプロジェクトよ🔥



プロジェク:

サムネイル
サムネイル

開幕ぅ~くるくる唇オーナメント


ドンドンドドン🥁(ʚ̴̶̷̆ꇴʚ̴̶̷̆ ૂ๑)༡

⋆♬︎𓈒𓏲🎺𓈒𓏸 𓏲📯パフパフ


経過は順次、お伝えしていく

予定ですオエー流れ星



サムネイル

それではまた次回愛飛び出すハート

サムネイル

それではまた次回愛飛び出すハート