ステロイド効いてきてしまったかも | 普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

2021/9 初発ステージⅣ 炎症性乳がん HR陽性HER2陰性 肝転移有り EC療法で治療中 全般性不安障害、パニック障害持ち 営業、思想系のフォロー承認不可 憶測説教や代替療法アドバイス等は不快で不要なので削除します 乳がん歴はプロフィールに記載してます

訪問していただき、ありがとうございます

 

ステロイド剤を服用して3日目

関節痛が少しずつ楽になって来ましたキラキラ

やはり主治医の予想通り、フェソロデックスの副作用では無かったみたいショック

痛みが少し治ったのは嬉しいけど、原因がステロイドなのにまたステロイドを使う事になり気持ちはモヤモヤもやもや

 

効いたら、量を減らしてこれからもずっと続けていく事になるらしいのよね

ステロイドをずっと使わなきゃいけないのは嫌だなぁしょんぼり

それに、すでに眠剤がいつも通りの量では足りなくて眠れないという副作用が出てるし魂

 

『ステロイド 関節痛』とネットで調べると、リウマチが出てくるんだよね

でも私、炎症値であるCRPは0.01以下なのよえー?

「免疫が戻ってない」「免疫が弱ってる」

そんな事を言われたけど、白血球も好中球数も大丈夫だし「免疫」って言葉は本当に曖昧だわもやもや

はっきりとここの事!」って分かればいいのにさしょんぼり

次の診察では主治医に詳しく聞かないといけないね

 

関節痛が楽になって来たと言っても、本当に少しずつOK

まだ階段が少し登りやすくなったのと、座って立ち上がる時に何かに捕まらなくてよくなったぐらい

 

皮膚のボロボロなのも、塗る方のステロイドで良くなっていってる感じ

なので、とりあえず今回は入院を免れそうだわウシシ

 

昨日は少し体調良かったし大阪はいい天気でした晴れ

関節痛も少し楽だったし、桜も来週には散ってしまうんじゃないか?って事で、このタイミングを逃さない様にお出かけしてきました車ダッシュ

 

また桜載せるよおいで

もう見飽きた人も沢山居るかもゲラゲラ

 

船に乗って川沿いの桜を見られる場所に行って来たんです桜

しかも乗れるのは期間限定で無料なのキラキラ

門真市にある『砂子水路(すなごすいろ)の桜』

(大阪ミュージアムさん参照)

 

 

船を出してるのはボランティアの『砂子水路桜並木保存会』の方達で「桜の季節の土日を2週間だけ」の運行船

1年で4日間だけ船を出してるらしいですガーン

ネットで見て昨日が最終日らしいという事で、旦那に連れて行ってもらいました

 

 
この船に乗せてもらったのだけど、丁度あまり人が居ない時間帯だったらしく「乗ってかない?」っておじさんが呼び込みしてたゲラゲラ

 

写ってるのは一緒に乗り合わせた知らない方なので、モザイクかけさせていただきました

船頭さんにもモザイクかけました

(初めて動画にモザイクかけたので下手で見苦しくなっちゃってごめんなさいアセアセ)

 

来週には散ってしまいそうな感じ

散る時に桜吹雪が川に浮かぶ光景もきっと綺麗なんだろうなぁ🌸

よし‼️来年も色んな所で桜を見ようっと!おーっ!

その前に体調崩さない様に過ごさないとねグッ

 

それでは

皆さまも心と身体がずっと穏やかに過ごせます様にクローバー