いつも見ていただきありがとうございますニコニコ



インドネシアのご飯、ナシゴレン。


炊き込みナシゴレンの素を


冷凍ストックしておくと


とっても便利飛び出すハート





『炊き込みナシゴレンの素』


材料 米3合分


海老(冷凍)  150g

鶏もも肉  150g

玉葱 大1/2個

ピーマン  3コ

パプリカ 1/4個

ニンニクすりおろし  2かけ分

オリーブオイル 大さじ2

ケチャップ  大さじ2

オイスターソース 大さじ1

ナムプラー     大さじ1

レッドペパー  少々

パプリカ 小さじ2

油 大さじ2

塩胡椒  少々


目玉焼き 人数分


フライドオニオン 適宜


作り方


1.鶏肉、玉葱、は1センチ角切りにし、パプリカ、ピーマンはみじん切りにし、残りの材料を混ぜて冷凍する。


2.炊飯器で炊くときは解凍した1をザルに開け、汁に水を足して500ccにして洗った米に入れ、上に具材を乗せて炊き込みモードで炊く。


3.皿に盛り、目玉焼きを作ってのせ、フライドオニオンを振って出来上がり。


*鍋で炊くときは、2のように鍋にセットして、強火で沸騰して来たら弱火にして15分、火を消して10分蒸らして出来上がり。

 




炊き込みの素を冷凍しておけば


米を洗ってのせて炊くだけで

ナシゴレンびっくりマーク


あとは卵を焼いてのせるだけグッド!



手軽にバリ島の気分に🍹



バリに行った時、


タクシーの運転手が


一押しのナシゴレン屋さんに

連れて行ってくれました💕


辛く無くてマイルドで


物足りなかったけど汗


日本人にはそんなに辛くないのが良いのかもと


気を遣ってくれたのかと思い、


こころが温かくなった思い出があります照れ




今回はレッドペパーを入れてますが、


入れなくても大丈夫🙆‍♀️


パプリカは辛くないので


子供用に唐辛子の色と風味をつけるのに


とっても便利なスパイス飛び出すハート


韓国料理やインド料理など


大人と一緒に作れるので


ひとつあるととても重宝します!







数多くのブログの中から

選んで見ていただきありがとうございますキラキラ

 

ぽちっ↓として頂けると励みになります!

 

フォローしてね

 

レシピブログに参加中♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございますひらめき

 

今日も皆さんが楽しい一日を送れますように びっくりマーク