いつも見ていただきありがとうございますひらめき


桜餅を作って残った道明寺粉、


汁物にしても美味しいんです✨


あり合わせのもので作りました。




『 カニカマ饅頭のお吸い物 』


作り方  2人分


道明寺粉   25g

白出汁   小さじ1/2

水      35cc


カニカマ   15g

小松菜など   適宜

柚子や柑橘の皮  少々

吸い地(一番出汁に塩と醤油で味付けした物)      300cc


作り方


1.耐熱容器に道明寺粉、水、白出汁を入れ混ぜ、

ラップをし、電子レンジ600w1分かける。


2.混ぜてさらにラップをし600Wa30秒〜1分

かける。


3.冷めたら二等分し、薄く伸ばして

カニカマを包む


4.お椀に3.茹でた小松菜をいれて、

温めた吸い地をはり、

吸い口に柚子や柑橘の皮を

小さく丸く削ぎのせる。


☆道明寺粉に余裕有れば

1.5倍ー2倍で作ると包みやすいかも。




昨日ワクチンの3回目を接種。


熱は出なかったけど、買い物が億劫で


お家にあるもので作れるんじゃないかと


余った道明寺粉と、カニカマと


小松菜をベランダから抜き取り、


柚子の代わりにポンカンの皮をのせて


作りましたグッ




出汁を吸った

もちもちの道明寺が


とっても美味しいピンクハート


道明寺粉は米粒の半分位に細かいので


味をよく吸うんだな〜


カニカマだったけど、


色も綺麗だし、なかなかOKですよ。


本物の蟹や海老や鯛やしんじょう

があれば包んでも良いかも✨


(その場合は1分チンした後具を包んで

チンするか、蒸すかする。

火が通ってるか必ず確認してね)


あしらいの小松菜は


菜の花が有れば是非🥬


少し苦味のある菜の花は


デトックスに良いですよ〜魂が抜ける


吸い口は出来れば柚子が


香りが良くてグッ


ない時はみかんやポンカンの皮でも

(無農薬だとなお良いね)



お祝いの節句には


きちんとした料理を出すと


背筋が伸びてしゃんとする気がします。

(あり合わせでもね)



ハマグリ無くても


これなら喜んでくれそうです目がハート



もし道明寺粉余ってたら作ってみて✨


おすすめです飛び出すハート








数多くのブログの中から

選んで見ていただきありがとうございますキラキラ

 

ぽちっ↓として頂けると励みになります!

 

フォローしてね

 

レシピブログに参加中♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


明日も皆さんが元気で幸せな日を

過ごせますように✨