
こんにちは
7歳の娘の、七五三のお詣りを少し早めにしてきました
着付け等々は、だいぶ前に前撮りをしたハピリィさんでお願いしました自分では絶対ムリ
最寄りの店舗だと神社と反対方向なので、神社方面にある少し遠い店舗でお願いしました!
いろいろ着物があったけど、娘が選んだのは…
黄色の着物にしました
娘は黄色、よく似合います
実は黒ともかなり迷っていて…
確かに黒も可愛かったけど…かなり大人っぽいかんじで、迷いに迷って黄色にしました😅
天気もなんとかもってよかった…!
安産祈願、お宮参り、3歳の七五三…と行ってきた神社で、無事お詣りができてよかったです
娘が前に出て玉串を捧げた後、
神主さんに「後ろを向きましょう」と言われ
向き合う形に。
「ここまで育ててくださったお父さん、お母さん、家族のみんなに感謝の気持ちを伝えましょう」という一幕があり
そんなのあるなんて知らなかった〜!!
少し照れながら「ありがとう」と言ってくれた娘の姿を見てウルウルしてしまいました…!!
無事7歳を迎えられてよかった
ここまで元気に育ってくれてありがとう。
これからも娘の成長がとても楽しみです
息子も甥っ子のお下がりのスーツを着て行きましためっちゃピッタリだった
ただご機嫌ナナメすぎて、ご祈祷中は何とか静かにできましたが、その後の写真もまともに撮れませんでした〜
次は息子の5歳の七五三でお世話になりたいと思います
だいぶ前の前撮りの話
結局上の前歯は半年くらいグラグラしているものの、まだ抜けてません