
こんにちは
6歳お姉ちゃんがインフルで療養中ですが…
3歳息子も怪しい
お姉ちゃんは金曜日発熱→土曜インフルB確定でした。
そして日曜日。
いつも昼寝しない息子が寝た
そして1時間半くらいたっぷり寝ていた
さすがにそろそろ起こすかねぇ…となっていたところ、泣きながら起きてきて
最初夫が見ていたけど、「寝起きだからかな〜なんか熱いな〜」と
嫌な予感がして体温を測ったら、37.8℃
その後も37℃台後半が続いていました…
でも意外と元気
お話たくさんしてるし、普通に遊んでいつもよりは少ないけどごはんも食べて寝た
(寝てる間に熱くて測ったら38.8℃)
そして昨日。
朝から38℃台。
多分インフルだよね〜と思いつつ、薬もらえるならもらいたいし、午後に病院予約。
発熱22時間後くらいだけど
娘は26時間くらいですぐ結果出てたから🤔
息子はというと、めちゃ元気
朝からパズルを出しておしゃべりしながらやったり、ご機嫌でお絵描きや塗り絵をしたり…
でも熱は38℃後半ある
お昼頃、娘がゲームをしていて息子も笑ったりしながら楽しそうに見てたんだけど、なんか顔が赤くて測ったら39.7℃
普通はぐったりじゃないのかい…
めちゃ普通で驚き
娘は発熱した日は心配になるくらいずーーーっと寝ていてしんどいんだろうな…ってかんじでしたが。。
いつもと同じような感じで昼寝すらしようとしない
さすがに寝ないとしんどくない?と思って抱っこしてたら寝て病院の時間まで寝かせて。
起きたらぐったり
病院の時間はしっかり病人ぽくしてました。。笑
先生からは、
「まぁ〜お姉ちゃんインフルだしインフルでしょうね〜検査してもいいけど最近怪しいのに検査しても出なかったりして信用性が低いから…
「みなし陽性」でもいいですか?」
と言われ、「それでいいです」と
「どうしてもインフルの確定診断がほしい!っていうなら、明日もう一回来てもらって検査した方が確実かな…」
とも言われましたが、もう幼稚園に行くことも来月まではないし、特に確定しなくてもいいかな…と思って(あと検査もめっちゃ痛いし)みなし陽性にしてもらいました…
タミフルを帰ってすぐに飲ませました。
昨日は寝るまで39℃前後でしたが
不思議とめちゃ元気なのが印象的でした
そして今朝。
もう平熱に戻ってました!早っ!
普段通り遊んでいます
今週いっぱい引きこもりなので、おうちでいろいろ遊ぼうと思います