こんにちは![]()
先日ディズニーシーに行ってきまして![]()
その時の記事はコチラ![]()
そしてトイストーリーホテルにも泊まってきました〜![]()
わーいテンションあがる〜![]()
ディズニーまで混んでいなければ高速で1時間ちょっとの我が家、、普通に日帰りで行く予定だったんですが、なぜ泊まることになったかって言うと、
チケットが取れなかったからです![]()
![]()
夫が有給とれる日がはっきりしなくて、候補②の日でとりあえず取ったけど、娘の幼稚園の行事的には候補①がよくて…なんとか①にできないか?と調整してもらっていました。
で、その時はまだ①も②もチケットが取れた…ように思うのですが、変更とかできるのかな?と思い(※購入から1年以内なら空きさえあれば簡単に変更できます!まずは取っておくのがオススメ)、取っていなくて…
無事①の日に変更できたー!って言われて、さぁチケットを取りましょう…とサイトを開いたら売り切れていたんです![]()
![]()
![]()
笑 ちなみに②の日はまだ買えた…
夫にもめっちゃ怒られ![]()
再販出ないか何度もチェックして、たまに空きが出ることは出るのですがすぐ売り切れて買えず![]()
で、たどり着いたのがディズニー系列のホテルに泊まること!
とりあえずオフィシャルホテルに泊まれば、たとえチケットが公式サイトで売り切れていても宿泊者は必ずチケットを買えるんです。パートナーホテルもそうなのかな?チケット確約プランとかもありますよね。
ダメ元で何度かチェックしていたら、セレブレーションホテルに1室空きがあって。とりあえず取る。。でもセレブレーションホテルは、パークから結構離れていて
パークまでバスで20分くらい?朝は渋滞することもあるらしく、ちょっと微妙だな〜って思ってました。
それで、オフィシャルホテル内ならキャンセル料とかかからず部屋の空きが出れば変更できるとのことで、粘って粘っていたら…トイストーリーホテルが空いたんです!!![]()
無事、変更できて、まぁトイストーリーならセレブレーションよりは近いし、一度泊まってみたかったし、いっか
ってことでトイストーリーホテル宿泊に至りました![]()
経緯、長っ。笑
到着した日は快晴でなかなかよかったです![]()
中庭。こちらは宿泊者しか入れないエリアです。
エレベーターもかわいかったです![]()
ウッディがアナウンスしてくれました![]()
反対側のエレベーターはバズのようでした。
我が家は8階に宿泊。
廊下はこんなかんじでカラフルでした![]()
オンラインチェックインにしたらスマホがルームキーになりました。
すごい可愛かった
スクショ撮ればよかった…
そしてお部屋!
窓際のベッドの下に引き出し式のベッドもあります。
テレビの下のところを下げるとベッドがもう一つ出てきます。
洗面所まわりはこんなかんじ↓
子ども用の踏み台がありました![]()
オープンから1年経ってないので、トイレもキレイでした![]()
お風呂は…ちょっと…狭かったです![]()
洗い場ありでそこは子連れには嬉しいポイント![]()
個人的にすごーい!と思ったのはスリッパ!
裏にアンディーって書かれてた![]()
子ども用はウッディのところがリトルグリーンメンになっていました![]()
子ども用のパジャマも貸出があったので借りました![]()
バスローブみたいな素材感でした。笑
息子(90cm)はSで、娘(110-120cm)はMでちょうどよかったです![]()
胸のところがあいてるんだけど、ボタンがなくて。ボタンほしかったです笑
そしてテレビではディズニーチャンネルが見放題でした![]()
ちなみに…
子連れ的に重要ポイントだと思うベッドについては、ちょっと残念だったのが、
ベッドをくっつけられない(間にサイドテーブルがあるので)。壁際のベッドは壁にくっつけることはできました。
ベッドガードの貸し出しは無し![]()
で、夫&息子で壁際ベッド、私&娘で窓際ベッド(念のためベッドを引き出して落ちてもダメージ少ないように)で寝ようとしましたが、、息子が私の横じゃないと嫌だと泣き
そして娘も「お母さんの近くがいい〜!」…。
でもさすがに一つのベッドに3人は狭すぎるし笑、結局夫は1人で壁側ベッド←
、私と息子で窓際ベッド、娘はその横の下のベッドで寝ました…
でも息子が寝相悪すぎて正直寝た気にならなかった
笑
そして一回だけ、落ちてしまいました![]()
私も、あっ!落ちそう…って夢うつつで自分の方に寄せようと手を伸ばした瞬間に……![]()
ただ、足の方からずり落ちるように落ちたのもあって、息子も娘も大丈夫でした…
むしろそのまま寝続けていてビビった。笑
娘にテレビの方で寝て貰えばよかったかなぁ。でも多分嫌がっただろうな![]()
そんなこんなで朝はみんな8時近くまで寝ました
が、私は寝不足感がありました。。笑
朝は、ロッツォのビュッフェは、ホテル自体を直前にキャンセル拾いしたのもあって、もちろん予約はとれず![]()
お部屋で食べました。
下にコンビニのようなお店があって、そこで買いましたが、心配していた品切れはありませんでしたが、結構割高でした。笑 お茶くらいは家から持って行けばよかったー!
そして朝ごはん後は、中庭などを散策![]()
このおうちでずーっと遊んでた…
1時間以上、目一杯遊びました![]()
最近支援センターとかで他のママさんとディズニーの話をすることがよくあって、「ディズニー系列のホテルに泊まるの、後泊だと疲れて寝て翌日帰って…ってもったいなくない?」って話をしていたんですが![]()
でもチェックアウトが12:00だったので、朝ゆっくり寝て、そして遊んで帰れたので、個人的にはすごいよかったです![]()
![]()
トイストーリーホテルに泊まってみた感想は…
正直、コスパは微妙。笑
でも、やっぱり世界観が素敵![]()
トイストーリーが好きなら絶対アリ![]()
子どもたちも大好きなので大喜びでした![]()
![]()
帰ってからもしばらくトイストーリーばっかり見てた![]()
また機会があれば(次はもうちょっと計画的に
)泊まりたいです![]()
↓空いてたらラッキー!楽天トラベルとかの方が安いのかなぁ?![]()

















