前回の続きです↑


ただ、この子の体調が治ってきて
ホッとしたのもつかの間…ガーン
次々と他の猫達も体調を崩し始めました。
ミルクが合わなかったのではなく
感染症を発祥してしまっていたのですえーん
グレーの女の子以外の2匹も
下痢や食欲不振の症状が出てしまい
そこから一週間ほど点滴や
投薬を続けなければなりませんでした。



子猫達を入れていた段ボールや毛布は
下痢の汚れでベトベトゲロー
体の汚れもすごいので
それを拭くための箱ティッシュが
3日でなくなっていました。
みんなの体調に合わせて 
気温を細かくチェックしたり
ミルクや時間を増やしたり減したり。
でもシリンジから哺乳瓶に変えられたのは
不幸中の幸いでしたおねがい






寝られなくて鳴く子を
子供たちや旦那さんにも手伝ってもらいながら
交代でだっこしたりして
なんとか全員が元気に復活できたのは
子猫達がうちに来てから
2週間以上経った頃でした照れ



ここまで来るのに
子猫達のことだけではなく

先住犬レチン(7歳♂️ヨーキー)と

先住猫のいん(3歳♂️雑種黒猫

のご機嫌取りも大変でしたチュー

(これが一番大変だったかもショボーン




2階の部屋に子猫達を入れた時から

のいんの機嫌はマックスで悪くなり💦

下の部屋でずっと威嚇ムキー

子猫を触った手は毎回石鹸で洗っていましたが

のいんを抱っこすると

『ギャーーー!シャー!』と鳴いて

部屋中を怒って暴れ走り回っていましたガーン

3日ほどこれが続きましたが

匂いはしても2階から下りてくることは

ないと理解したらしく

そこからはしばらく大人しくしてくれました。

対面してからはなかなか大変でしたが…

この話はまた後日(笑)




その点レチンはと言うと…。

2階へ行っては猫部屋のドアを

カリカリと前足で引っ掻き

『開けて~開けて~!』攻撃(笑)

初めて猫部屋に入れた時は

思ったより沢山いる猫達に驚き

20分間ぶるぶると震えが止まりませんでした笑い泣き

でも怖がったのはその一回きり。

その後はペロペロ舐めてやったり

悪いことをする子猫たちに

甘噛みして教えてやったり

本当に優しいお兄ちゃんになってくれました。





子猫たち全員がグビグビとミルクを飲み
元気に遊び回るようになった頃
病院の先生から
そろそろ離乳食を開始してはどうかと
作り方などを教えてもらいました。
子猫用のドライフードをお湯でふやかし潰して
ミルクと一緒に入れて
哺乳瓶で飲ませるのです。
これがとてもうまく行きました爆笑
全員嫌がらず美味しそうに飲んでくれたのです。